さぁ10月です。
令和元年の2019年も残り3ヶ月となりました。
10月22日は「即位礼正殿の儀」で祝日ですが、その他にも〇〇の日というのがいっぱいあるので紹介していきます。

10月19日はこんな日です!

バーゲンの日
1895年(明治28年)10月19日、東京の大丸呉服店で日本初の本格的なバーゲンセール(大売り出し)が開催されたことが由来。
一方、1923年(大正12年)8月5日、東京日本橋の三越デパートが行ったバーゲンセールが日本初との説もある。大売り出しは、江戸時代から呉服屋などで行われていたため、いつを最初のバーゲンと呼ぶかは明確ではない。

海外旅行の日
旅行会社や海外旅行愛好者がなどが制定。
「遠くへ(10)行く(19)」の語呂合せ。海外旅行の楽しみ方等について考える日。

いか塩辛の日
株式会社小野万(おのまん)が制定。
いかの足が10本であることから10月、熟(19)成された味から19日としたもの。また、原材料のいかの旬が秋でもあることも由来のひとつ。新鮮な素材の良さを生かし、豊かな風味を加えた美味しい小野万の塩辛は多くの人に愛されている。日本記念日協会認定記念日。

イクメンの日
イクメンオブザイヤー実行委員会が制定。
「トウサン=父さん(10)イクジ=育児(19)」の語呂合わせ。イクメンとは子育てを楽しむだけでなく、ママを幸せにできちゃうパパのこと。日本記念日協会認定記念日。

トイレクイックルの日
花王株式会社が制定。「トイレ(10)クイックル(19)」の語呂合わせ。
いつでも誰でも手軽にトイレ掃除ができるトイレクイックルを使って、家族みんなで清潔で快適なトイレにしてもらいたいという同社の想いが込められている。
日本記念日協会認定記念日。類似した記念日として9月19日に「クイックルの日」が制定されている。日本記念日協会認定記念日。

ブラックマンデー
ブラックマンデーは「暗黒の月曜日」とも呼ばれ、1987年(昭和62年)10月19日の月曜日にニューヨーク株式市場で起きた、史上最大規模の世界的株価大暴落を指す言葉。

住育の日
NPO法人日本健康住宅協会が制定。
「住(10)育(19)」の読む語呂合わせ。住宅の健康とそこに住む人の健康を守るために、業種を超えた専門家が集まり研究活動などを行っている同協会が、住宅についての教育を行う「住育」の大切さをアピールする目的。日本記念日協会認定記念日。

TOEICの日
TOEICを日本で実施する国際ビジネスコミュニケーション協会が制定。
「トー(10)イッ(1)ク(9)」の読む語呂合わせ。TOEICは国際コミュニケーション英語能力テスト(Test of English for International Communication)の通称。
英語によるコミュニケーション能力を検定する試験で、世界約60ヵ国で実施されている。

関連するまとめ

最速の挑戦:陸上100mの新時代

陸上100メートル競走は、単なるスポーツイベントを超えた、人類の限界と可能性を探る舞台です。この短距離競走は…

今年もあとわずか!寒くなってきたらイルミネーションを見に行こう!神奈川編

クリスマスがちかづいてくるこの季節、街はイルミネーションで彩られていますよね。都内でも有名なイルミネーション…

夏の天敵といえば・・・そう蚊!この夏少しでも快適に過ごす為、蚊のことを勉強しておこう…

高い気温や強い陽射し、したたる汗や夏バテなど、色々と悩みが多い夏の季節。そしてもう一つ、何とかしたい夏の悩み…