知っていましたか?10月1日はこんな〇〇の日があります!
さぁ10月です。
令和元年の2019年も残り3ヶ月となりました。
10月22日は「即位礼正殿の儀」で祝日ですが、その他にも〇〇の日というのがいっぱいあるので紹介していきます。
さぁ10月です。
令和元年の2019年も残り3ヶ月となりました。
10月22日は「即位礼正殿の儀」で祝日ですが、その他にも〇〇の日というのがいっぱいあるので紹介していきます。
10月1日はこんな日
・コーヒーの日
1983年(昭和58年)全日本コーヒー協会が制定。
国際協定によりコーヒーの新年度が10月から始まる。
・日本茶の日
株式会社伊藤園が制定。
1587年11月1日(天正15年10月1日)豊臣秀吉が北野大茶会を開催した。
・日本酒の日
1978年(昭和53年)日本酒造中央会が制定。新米での清酒醸造の多くは10月頃から始まる(酒造年度)。
・醤油の日
2003年(平成15年)本醤油協会等の醤油業界団体が制定。
10月は干支で10番目の「酉」にあたり、甕(かめ)に由来する象形文字である「酉」は「醤」にも「酒」にも用いられる。
・天下一品の日
ラーメンチェーン店「天下一品」を全国展開する株式会社天一食品商事が制定。
「天下(10)一品(1)」の語呂合せ。毎年恒例の天下一品祭りで「ラーメン1杯無料券」配布され「どんぶり、オリジナルグッズ」などがプレゼントされる。
・印章の日(ハンコの日)
1873年(明治6年)全日本印章業組合連合会が制定。太政官布告によって公式の書類に実印を捺印する制度が定められた。「ハン(8)コ(5)」の語呂合せ。
・メガネの日
1996年(平成8年)日本眼鏡関連団体協議会が制定。
「1001」と表記すると両側の「1」が眼鏡のツルで「0」がレンズで眼鏡の形ににていることから由来する。
・都民の日
1952年(昭和27年)東京都が制定。
東京都が管理する動物園や博物館・美術館・科学館などの都営の施設などの入場料が無料になる。
・ネクタイの日
1971年(昭和46年)日本ネクタイ組合連合会が制定。
1884年(明治17年)10月に帽子商小山梅吉により国産第一号の蝶ネクタイが製造された。
・デザインの日
1990年(平成2年)通商産業省(現:経済産業省)が制定。デザイン奨励審議会が設置された日が1959年(昭和34年)10月1日であることから由来する。
・磁石の日
2008年(平成20年)ニチレイマグネット株式会社が制定。磁石は「+(N極)と−(S極)」が、漢数字の「十」と「一」見立てた。
日本記念日協会認定記念日。
・香水の日
2010年(平成22年)日本フレグランス協会が制定。
関連するまとめ
スポーツ全般大好きです。
球技は特に大好きで、バスケをよく観戦しています。
今までスポーツは観る専門でしたが、これからは色んなスポーツをやっていきたいと思っています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
スポーツドリンク特集
スポーツドリンク特集
スポーツドリンク比較-Part2
スポラボ編集部 / 496 view
スポーツドリンクを購入!!選ぶポイントって何?
スポラボ編集部 / 541 view
運動の時の水分補給!!気になるスポーツドリンクの成分とは?
スポラボ編集部 / 506 view