疲労回復に

梅酒には、クエン酸が豊富に含まれています。
クエン酸は酸味のある果実に含まれている成分で、疲労回復に効能が期待できます。こちらは梅酒に含まれている梅の効能ですね。
摂取することで、体内の疲労物質の排出を促すと同時に、精神的にもリフレッシュすることができます。
なかなか疲労が回復せず、いつまでも疲れが取れないときには、積極的にクエン酸を摂ってみましょう。
ちなみに、梅以外にクエン酸を多く含む食品は、レモン、ライム、梅干し、キウイ、みかんなどが挙げられます。柑橘系の果物に多く含まれます。

アンチエイジング

ポリフェノールが含まれているのも梅酒の特徴のひとつです。
ポリフェノールは、強い抗酸化作用を持っているためアンチエイジングの効能があります。
細胞の老化を防止して、いつまでも若々しくありたい人はポリフェノールを多く摂るのがおすすめです。

夏バテ予防にも

梅酒には、ピクリン酸も入っています。あまり聞きなれない成分ですね。
ピクリン酸は、胃腸の働きを高める効能があることで知られる化合物です。
ピクリン酸の胃や腸の働きを良くする効果が、食欲不振や消化不良の改善に有効です。
そのため、夏バテのときに梅酒を飲むと、食欲が回復するのもピクリン酸の働きが関わっていると言えるでしょう。

リラックス効果

梅酒は、ベンズアルデヒドを含んでいることも特徴です。
ベンズアルデヒドは、梅酒の香り成分です。
梅酒の甘い香りにはアロマテラピー効果があり、深いリラックス状態を得る効能が期待できます。
梅酒が女性に人気なのも、このベンズアルデヒドが関係しているのかもしれません。

関連するまとめ

梅雨は体調が崩れやすい?体調不良の原因とは。

6月に入り、ただでさえジメジメしてるのに…なんだか体調が優れない方も多いはず。頭が痛い、疲れが取れない。 そ…

風味豊かでまろやかな味わいのバター。どんな効果があるのでしょうか。

バターは、生乳を遠心分離機で分離させ、殺菌・熟成して固めたものです。 食塩が入った有塩バター、入らない無塩バ…

医者を遠ざけるほどの効果がある?りんごの栄養と効能と簡単レシピを是非知っておこう!

日本人に親しまれている果物「りんご」。シャキシャキした食感と、甘さと酸味のバランスが美味しいですよね!アップ…

関連するキーワード