全国の20歳以上の男女1000人に聞いた「疲労対策に関する調査」

全国的に寒さもピークに差し掛かり、インフルエンザや風邪が流行しているこの時期、一層体調不良や疲れを感じている方も多いのではないでしょうか。業界によっては、年度末に向けて普段の仕事も忙しくなっていくかと思います。そのようななか、現代の人々が疲れを感じる主な原因とは何でしょうか。そして、何が最も効果的な疲れの解消法なのでしょうか。総合マーケティング支援を行なう株式会社ネオマーケティングは、全国の20歳以上の男女1000名を対象に「疲労対策」をテーマにしたインターネットリサーチを実施したそうです。

疲れを感じるシーンは?

総合マーケティング支援を行なうネオマーケティング

普段「疲れ」を感じる日常のシーンを聞いたところ、「朝起きたとき」が43.2%、「仕事から帰宅するとき」が38.7%、「夜寝る前」が38.1%と4割前後を占めます。年代別で見ると、仕事に関する内容が20代から50代までの方に多く回答されていることがわかります。

総合マーケティング支援を行なうネオマーケティング

疲れの原因となるものは、「睡眠不足」が59.6%と最も高く、「加齢」45.7%、「仕事」34.9%と続きます。「睡眠不足」、「運動不足」、「長時間同じ姿勢でいること」については全年代で高い値となっています。30代と40代は「育児と介護」の値が他の年代よりも高く、子育てや親族の介護等が負担になっていることが伺えます。

総合マーケティング支援を行なうネオマーケティング

「疲れ」を感じた時に解決する方法を聞いたところ、「睡眠」が78.6%と他の項目と比較して高い値となりました。次いで「入浴」が42.5%、「食事」が30.0%となっています。「睡眠不足」が疲れの原因となっている人が多いことからも、睡眠を求める声が大きくなっていることが理解できます。睡眠の量、質を改善するための対策が求められていそうです。年代別では、「食事」と回答した20代の割合が、他年代と比べて10ポイント程高くなっています。

疲れを感じた時に摂取しているものは?

総合マーケティング支援を行なうネオマーケティング

「疲れ」を感じたときに摂取しているものを聞きました。「コーヒー・コーヒー系飲料」が28.6%と最も高く、「お菓子」24.9%、「ドリンク剤」21.1%、「ビタミン剤」20.3%と続きます。60代以上は他年代と比較して「肉や魚類」「野菜・果物類」を取っている割合が高くなっています。

疲れた時に摂取する場合、疲れに効きそうだと思うものは?

総合マーケティング支援を行なうネオマーケティング

疲れた際に摂取するとした場合に、5つのイメージに当てはまるものをそれぞれ聞きました。その結果、「ビタミン剤」「ドリンク剤」「健康食品・サプリメント」が多くのイメージに当てはまると回答されています。「体に良さそう」というイメージについては「野菜ジュース」と「野菜・果物類」が、「即効性」というイメージについては「エナジードリンク」がそれぞれランクインする結果となりました。
「疲れ」に効きそうだと思うもの、また、飲み物に含まれていたら購入したいと思うものを、約40項目の中から聞きました。どちらも「ビタミンC」が最も多くの回答を集め、次いで「はちみつ」「お酢」という結果となりました。4位と5位については「チョコレート」「梅」「レモン」がそれぞれランクインしました。
多くの栄養素や健康の側面から注目されたことがある食品を抑え、比較的身近な栄養素や食品が選ばれる結果となりました。

疲れた時の「癒し」は?

総合マーケティング支援を行なうネオマーケティング

疲れた時の「癒し」を聞いたところ、「美味しいものを食べること」が36.3%と最も高く、次いで「お風呂」30.8%、「旅行」21.6%となりました。年代別で見ると、「お風呂」と「アルコール」に関しては年代が高くなるにつれて、回答した割合が高くなっています。なお、20代の「PCやスマートフォンで動画を見る」が25.3%と、他年代と10ポイント以上差をつけて高い結果となりました。インターネット上の動画サービスやユーチューバーなどが世間の注目を集めていますが、まだ年代間でのPCやスマートフォンでの動画視聴に関しては、楽しみ方に違いがあるようです。自分に合ったリラックス方法で疲れを溜めずに過ごしたいですね。

関連するまとめ

働く人の3人に1人は家にいる時間が増えたのに家では家事残業!?解決方法はあるのか?

調査によると、「働き方改革」が浸透してきている昨今、働く人の3人に1人が家にいる時間が増えたと実感している一…

6割以上が災害時に備えていない⁉災害の備えに関する実態を調査

auじぶん銀行株式会社は、全国のビジネスパーソン男女500名を対象に「有事(災害時)の備え」に関するウェブア…

夏の定番飲料! 家庭内“麦茶事情”を大調査! 「麦茶づくり」の時間※は1か月36~5…

サントリー食品インターナショナル株式会社は、麦茶の本格シーズンである夏を迎えるにあたり、ご家庭で煮出しまたは…

関連するキーワード