ダイエット方法と一言に言っても、その方法は様々です。
流行り廃りもあるダイエット方法ですが、2000年代に流行ったダイエット方法を少しご紹介していきます。

ビリーズブートキャンプ

ビリー・ブランクスが考案した短期集中型エクササイズ、及びそれを収録した映像ソフトウェアの題名である。アメリカ軍における新人向け基礎訓練である「ブートキャンプ」がベースになっている。

映像に従って運動し、7日間の減量プログラムを消化するという、短期集中型のエクササイズである。
キックボクシングの動きを基本に有酸素運動によるワークアウトにより構成されており、特に準備などが無くても取り組むことが出来る。専用のビリーバンドを使う場面も多いが、「初心者は無くても大丈夫」との声とともに、画面上の一人がビリーバンドを使わずに他者と同じ動きで参加している。
また、一般的な有酸素運動よりも無酸素運動の要素が多く取り入れられていることで、数日で腹筋が割れはじめるなどの効果が目に見えやすい点も重要である。
メリットとして、対象者がそれぞれ個々のペースで取り組むことが出来る点です。

説明はこのへんにして、このビリーズブードキャンプですが、私も知人に借りてした事あるんですが、めちゃめちゃハードです。
当時学生の私、中学から始めた部活を続けており、体脂肪も10%ほどで筋肉ムキムキの体型でしたが、最後まで出来ませんでした。
周りにも7日間やれた人はいなかったです。
それぐらいハードなトレーニングダイエット方法です。

巻くだけダイエット

ビリーズブードキャンプと真逆なのが、この巻くだけダイエットです。
一本のバンドをからだに巻き骨盤のゆがみを矯正していくことで、脂肪燃焼をはじめとするさまざまな効果が期待できるというもの。簡単に誰でもすぐはじめられるので、「ダイエットはしたいけど、いつも3日坊主で…」という人にもピッタリのダイエット方法であり、骨盤矯正、姿勢矯正の効果が高く、さらにバンド1枚でできるのでダイエットの初心者から上級者まで今でも愛されています

まとめ

2000年代に流行ったダイエット方法として、他にはコアリズムやTRFの歌に合わせて踊るダイエットもありました。
映像に合わせて体動かすダイエット方法がブームになりましたね。
食材では、白いんげんや朝バナナなどがあります。
懐かしのダイエット方法いかがでしたでしょうか。

関連するまとめ

ダイエット中なのにどうしても夜お腹が空く… 空腹を乗り切るための方法とは?

夕食を早めに済ませて、寝る前になるとついついお腹が空いちゃう… そして思わずパクっ。 そんな悪習慣を断ち切る…

ダイエットに欠かせないアミノ酸・カルニチンは何故脂肪を燃焼させるのか?

ダイエットに良い成分の代名詞・カルニチンの脂肪を燃やすしくみを知りましょう

大好きなチョコレートを我慢しない!!糖から健康を考えた「オリゴスマートミルクチョコレ…

株式会社 明治は、糖として吸収されないオリゴ糖「フラクトオリゴ糖」を使用したチョコレートを、2019年2月2…

async token error
S
S