ショップの場所

好きなマリーンズの選手はいますか。好きな選手のユニフォームを来て応援したり、グッズを手にしたりするのも楽しみの一つです。球団直営のオフィシャルショップのマリーンズストアがあり、千葉ロッテマリーンズのオリジナルグッズを販売しています。球場内外に各1店舗ずつ、最寄りのJR海浜幕張駅前にもう1店舗あり、それぞれ店舗によって置いてあるグッズが違うそうなので2店舗覗いてみてはいかがでしょうか。

ショップの特徴

球場内のショップにはユニフォームやタオルなど応援グッズやサポーターグッズが充実しています。試合前はもちろん、試合中や試合後に気になった選手のグッズを購入することもできます。お土産も揃っているので来場した記念品やプレゼントも購入出来ます。スタジアムの外周にあるミュージアム店はミュージアムとグッズショップが融合した施設で、千葉ロッテマリーンズの歴史や選手の使用アイテムを見ながらグッズの買い物が出来ます。

コンサートや食事も魅力

野球だけでなく音楽などのイベントも数多く開催されています。夏に開催される都市型音楽フェスティバル、サマーソニックが有名で国内外の有名アーティストによる圧巻のパフォーマンスが繰り広げられています。約35,000人を収容することができ、巨大なステージや鮮やかな照明、スモーク、バルーンなど野外という特長を活かしたステージが特徴。気持ち良く潮風を感じながら聴く音楽は最高ですね。アーティストと観客の一体感も生まれます。コンサート終了後には花火が打ち上げられることも多く、コンサートの素敵な思い出になります。
そして何より楽しみなのが食事ですね。飲食売店は球場内、外周を合わせて約60店舗があり、ラーメンやうどんなどの麺物や丼物、弁当、ハンバーガーなど種類も豊富。特にモツ煮がおいしいと評判だそうです。是非ZOZOマリンスタジアムにってみませんか。

関連するまとめ

元プロ野球選手 井端弘和氏のYouTubeチャンネル「イバTV~井端弘和公式チャンネ…

株式会社日本テレビサービスはYouTubeにて「イバTV~井端弘和公式チャンネル」を開設致します。 初回配信…

走攻守揃ったホークス助っ人【ジュリスベル・グラシアル】

ミート力があり、逆方向への捌きがうまいだけでなく、ボールを芯でとらえる技術やパンチ力も兼備。アベレージヒッタ…

2022年のメジャーの新人王

愛称は「J・ロッド」で、広角に打ち分ける打撃能力と、長打を量産するパワーを併せ持っており、俊足・強肩で守備で…

HTMLファイルが開けません。->
S
S