「中性脂肪」とは、、、

「中性脂肪」とは運動などでエネルギーが不足すると遊離脂肪酸に分解されて使われる、カラダを動かすために必要なエネルギー源の一つ。食事が少なかったり、激しい運動をするとエネルギーとして使われる貯蔵用のエネルギーです。
また皮下脂肪として体温を保ったり、外部からの衝撃を吸収するクッションの役目もしている、カラダにとって必要不可欠なものなんです。

ただ、食べ過ぎや運動不足で消費されないと肥満の原因なってしまうので、ここが一番の問題になるわけですね。

「中性脂肪」が増えると、、、

中性脂肪は炭水化物、たんぱく質、またアルコールも原料となってつくられますが、これらの摂取が過剰になると、肝臓で合成される中性脂肪がふえて貯まっていきます。こうして過剰にたまっていくと、いわゆる「肥満」になります。食事が多すぎるという摂取面だけでなく、運動不足などでエネルギーが消費されないことも「肥満」の原因になります。

体内の中性脂肪がふえると、太るだけでなく、さまざまな変化がおこります。肝臓では、脂肪をとりこみ過ぎると細胞に中性脂肪がたまり、「脂肪肝」になります。肝臓は腫れて大きくなり、機能も低下します。血液中に中性脂肪がふえたときには、余分なコレステロールを回収するはたらきのある善玉といわれるHDLが減ったり、超悪玉のLDLが増えてしまいます。

「中性脂肪」を減らすには、、、

【摂取面】
・動物性脂肪の多い食品は控えめにする。
・植物性油脂を使う。
・中性脂肪を減らす働きのある「DHA」と「EPA」を含む青魚を食べる。
・植物繊維や抗酸化物質を摂る。
・善玉コレステロールを増やす大豆製品を摂取する。
・コレステロールを多く含む、魚の卵や動物の内蔵は控えめにする。
・中性脂肪を増やす砂糖の摂取を控える。
・お酒を飲みすぎない。
・煙草をやめる。

【消費面】
・毎日、適度な運動を心がける。
・有酸素運動(ウォーキング、軽いジョギングなど)を、1日30分以上行う。

上記の様な規則正しい食事や生活を送ることが第一歩。人によっては、カロリーを摂らなければ中性脂肪が下がると勘違いしている人が多いですが、正しく中性脂肪を下げるためには、摂らないのではなく、バランスの良く摂ることが大事です。炭水化物・たんぱく質・脂質のバランスは「3:1:1」が良いそうです。

また、就寝2時間前には食べ終わるようにして寝る前には消化活動を終わらせておくことや、よく噛んで消化しやすくすい食べ方など、食べる習慣を変えることでも中性脂肪を下げる事ができます。

関連するまとめ

お洒落のステータス!?スターバックスのコーヒーについて!

いつもお世話になっております。仕事にプライベートによく使わせていただいています。

抗酸化力ならスーパーフード「マキベリー」で決まり!!

あのアサイーより抗酸化力が優れるスーパーフルーツが「マキベリー」です。

笹寿司にも色んな地域で生まれてますが、今回は長野県の笹寿司を紹介します。

「笹寿司」は笹の葉の上にすし飯をのせて具材や薬味をのせた新潟県の郷土料理です。長野県でも北部の飯山市富倉地域…

関連するキーワード