
あの感動が再び?!ラグビーW杯2019、組み合わせ決定!
出典: https://headlines.yahoo.co.jp
2019年に日本で開催されるラグビーのワールドカップの1次リーグの組み合わせが決定しました。
あの感動が再び?!ラグビーW杯
2015年、日本代表が優勝候補の南アフリカ代表から歴史的な勝利をおさめ、世界を驚かせたとともに、日本にラグビー旋風を巻き起こしたラグビーのワールドカップ。あの歓喜と感動の再現となるのでしょうか?新たな戦いの舞台が2年後に控えます。
2019年ラグビーW杯。その舞台は日本です!
2019年ワールドカップ、予選の組合せが決定!!
2019年に開催されるラグビーのワールドカップはアジア初開催となる日本大会。先日、京都迎賓館で組合せ抽選会が行われ、日本はプールAに入りました。
本大会では各組(プール)の5チームが総当たりのリーグ戦を行い、A~Dまでの4つのプールから上位の2チームが決勝トーナメントへ進出します。
現在、出場が決まっているのは日本を含めて12チームのみのため、現時点で日本と同じ組と判明しているのは「アイルランド」と「スコットランド」。残り2チームは「欧州地区の予選1位」と「欧州・オセアニア地区プレーオフの勝者」で決定するのは2018年になるそうです。
日本代表、決勝進出の可能性は?
前回優勝のニュージーランドは南アフリカやイタリアの同じプールB。前回は開催国ながら予選敗退という悪夢をみたイングランドのプールCはフランスとアルゼンチンが同組の「死の組」と言われています。
日本が入ったプールAには優勝経験チームがいないなど、比較的楽な組と言われていますが、もちろんW杯に楽な組などありません。世界ランキング11位の日本から見れば、アイルランドは4位、スコットランドは5位。残りの2チームにも強豪国が入ることは間違いありません。
とはいえ、前回大会のように日本代表が優勝候補の南アフリカに勝利することも経験しているわけですし、なにより日本開催というアドバンテージがあります。まだ日本開催自体の認知度が高いとは思えませんが、2019年に向けて日本全体で盛り上げて、ラグビー日本代表の力になりたいですね。
関連するまとめ

ラグビー元日本代表の大西将太郎とラグビー芸人しんやがさっぽろ雪まつりに登場!
株式会社ジュピターテレコムと、株式会社ジェイ・スポーツと、株式会社WOWOWは第71回さっぽろ雪まつり会場内…

まだ間に合う! ハイネケンを飲んでラグビー観戦チケットを抽選でゲット!
株式会社ハブが運営する英国風PUB「HUB」では、抽選で25組50名様にラグビー観戦チケットをプレゼントする…

地元横浜のスポーツチームをこよなく愛しています。
マリノスもベイスターズもビーコルも、頑張れ~
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
スポーツドリンク特集
スポーツドリンク特集

スポーツドリンクの成分について
スポラボ編集部 / 632 view

手軽に水分補給!!どんな時にスポーツドリンクを飲む?
スポラボ編集部 / 664 view

スポーツドリンク比較-Part1
スポラボ編集部 / 793 view