ラグビーの試合時間
ラグビーの試合時間は80分がベース
ワールドカップや日本のプロラグビーリーグなど、基本的にはラグビーの試合時間は40分ハーフ、前半40分と後半40分の計80分行われます。
選手が休憩をしたり、チームで作戦を立てるために使われる「ハーフタイム」という時間が設定されています。
基本的にこの時間は12分と設定されてますが、大会によってこの時間は少し変わる場合もあります。
80分の試合を行い同点だった場合には10分間のサドンデス方式の試合が行われます。どちらか一方のチームが先に得点をした時点で勝敗が決まります。
それでも勝敗がつかない場合は、「キッキングコンペティション」が実施されます。キッキングコンペティションでは5人のキッカーを選び、それぞれ順番に蹴る場所を変えてゴールキックを行い、最終的にゴール数の多いチームが勝ちとなります。
ただ、ラグビーはトライやドロップゴールなど、得点方法が様々でかつ点数も細かく設定されているため、延長戦のある試合は少ないです。
ラグビーにもロスタイムがある
ラグビーではサッカーと同じように試合中にファウルやラインクロスなどの反則があっても時計が止まりません。
そのため、試合中に選手が負傷して試合が止まった場合に、試合時間を公平にするためにロスタイム制度が導入されています。
通常の選手の負傷の場合はロスタイムは1分以内と設定されています。
しかし、重傷で選手が動けず、担架で運び出さなければいけないなど、特別な事情があった場合、審判は1分以上のロスタイムを与える権限を持っています。
大会によってラグビーの試合時間は変わる
ワールドカップやトップリーグ、大学のラグビーの試合時間は40分ですが、高校生や中学生だと試合時間はまた変わっていきます。
高校ラグビーでは15人制、試合時間は前半30分・後半30分、計60分の試合が行われます。ハーフタイムは5分と、短く設定されています。
中学生のラグビーは「ジュニアラグビー」と呼ばれ、前半20分・後半20分、計40分の試合が行われます。
体の成長に合わせて試合時間も調整されています。
関連するまとめ
「コカ・コーラ」とともにラグビー日本代表を応援しよう!ラグビー日本代表選手限定デザイ…
日本コカ・コーラ株式会社は、ラグビー日本代表のオフィシャルスポンサーとして、ラグビー日本代表選手限定デザイン…
開催3年目の今年は、ラグビー熱が最高潮に!秩父宮みなとラグビーまつり2019 Sup…
一般社団法人港区ラグビーフットボール協会は、ラグビーを通じた国際交流フェスティバル「秩父宮みなとラグビーまつ…
関連するキーワード
地元横浜のスポーツチームをこよなく愛しています。
マリノスもベイスターズもビーコルも、頑張れ~
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
アンケート特集
みんなはどう思っている?
スポーツする時の大切な水分補給!!何を飲んでる?
スポラボ編集部 / 480 view
顔だけじゃない…理想のカラダの男性有名人といえば?
スポラボ編集部 / 471 view
数あるスポーツドリンク!よく飲まれているのは?
スポラボ編集部 / 500 view