楽天がバルセロナの胸スポンサーに!!

サッカー、スペインリーグのリーガ・エスパニョーラのバルセロナが16日、インターネットサービスを運営する日本の楽天株式会社とグローバル・スポンサー契約を締結したことをクラブ公式サイトで発表した。同日に本拠地カンプ・ノウで行われた記者会見には、バルセロナのジョゼップ・マリア・バルトメウ会長とマネル・アロジョ副会長に加えて、楽天の三木谷浩史社長も出席。最後は会見場で改めて契約書にサイン。背ネームに「RAKUTEN」、背番号は「2017」と入ったユニフォームが披露された。

契約期間は2017-18シーズンから4年間で、契約料は年間5500万ユーロ(約64億5000万円)に加え、リーガ優勝で150万ユーロ(約1億8000万円)、チャンピオンズリーグ制覇で500万ユーロ(約6億円)のボーナスが支払われるという。また、日本で毎年1試合を開催する考えもあり、対戦相手や日程については計画中とのこと。

年間64億円!!契約料は世界2位に!!

FCバルセロナの主要グローバルスポンサー・オフィシャルプレゼンテーション - YouTube

出典:YouTube

契約料はマンチェスター・Uとシボレー(米・自動車メーカー)の推定年間6300万ユーロ(約73億8000万円)を超えて世界最高額になるとの報道もあったが、チェルシーと横浜ゴムの推定年間4700万ユーロ(約55億1000万円)を超えて、現段階で世界2位に浮上することとなった。

バルセロナは『ソシオ』と呼ばれるクラブ会員によって運営されており、従来までは胸スポンサーのロゴを入れないという伝統を貫いていた。しかし、06-07年シーズンから、ユニセフへの寄付とともに胸に「UNICEF」が入ったユニフォームを着用。その後はカタール財団のロゴ、13~14年から現在まではカタール航空のロゴを入れている。

関連するまとめ

Jリーグの優勝争いが佳境に

今年のファーストステージがいよいよ残り1試合となりました。優勝の行方はどちらに?

導入2年目、Jリーグ1ステージ制に戻る?

J各クラブへの分配金も増えそうですね。これはなんとしても今年昇格を決めないといけない気がしてきました。私は清…

関連するキーワード

S
S