マンU、サッカー界で1人当たりの年棒が最も高いチームと判明!

イングランドのサッカー・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドが世界のサッカー界で選手1人当たりの給与が最も高いチームであることが明らかになったと、12日付のイギリス紙や複数メディアが報じている。

報道によると、世界の333のスポーツチーム、約1万人の選手を対象に行った調査で、マンチェスター・Uに在籍する選手の1人当たりの平均年棒が577万ポンド(約7億8000万円)でサッカー界のトップチームに在籍する選手の給与が最も高いことが分かった。

選手の平均年棒が世界一のスポーツチームは?

サッカー界で1位となったマンチェスター・Uは全てのスポーツチームの中では世界4位。世界一のチームは、、、全米プロバスケットチーム、NBAのクリーブランド・キャバリアーズで、平均年棒は654万ポンド(約8億8000万円)で、続いてメジャーリーグ・ベースボール(MLB)のニューヨーク・ヤンキース、NBAのロサンゼルス・クリッパーズと続く。

サッカークラブだけでみると、2位はバルセロナの565万ポンド(約7億6000万円)。マンチェスター・シティ、レアル・マドリード、チェルシーと続く。ちなみにJリーグの最高は浦和レッズの推定平均年棒28万8000ポンド(約3891万円)だという。

リーグ別では、プレミアリーグが約244万ポンド(約3億3000万円)でトップ。リーガ・エスパニョーラ、セリエA、ブンデスリーガと続く。なお、J1リーグの平均は約16万ポンド(約2200万円)となっている。

関連するまとめ

マーカス・ラッシュフォード:サッカーの未来の顔

マーカス・ラッシュフォード、この名前はサッカー界の未来を象徴しています。彼の才能とキャリアの軌跡は、20代か…

天皇杯の展望 その2

この中のどのチームがエスパルスと準決勝で戦うのでしょうか。っていうのはサポーターの独り言です。

マリノス完敗で15戦無敗ならず!J1第25節 vs 川崎フロンターレ

J1第25節、川崎フロンターレとの神奈川ダービー。5試合連続無失点中のマリノスでしたが、川崎に完敗し、無敗記…