説得力ありすぎる!超ベテラン選手達の言葉

継続し続けた結果。それが今の山本昌投手

昨年まで、日本のプロ野球で活躍する最も「年長」の選手といえば、中日ドラゴンズに所属する山本昌投手。
そんな彼も50歳を迎えた今年、ついに引退する意向を表明しました。
彼はこれまでに数多くの最年長記録をはじめとする様々な賞を獲得しており、これまでに最多勝のタイトルを3回獲得し、平成6年には19勝を挙げて優れた先発投手に与えられるという沢村賞を、また41歳の時にはプロ野球史上最年長記録でのノーヒットノーランも達成しています。

仮に今年プロ野球に入団したルーキーがこの山本昌投手の記録を抜こうとすると達成するのはなんと2048年。
もはやSFの世界に感じてしまう程の記録だということが、よくわかる数字ですよね。

そんな彼がこのような大記録を生み出す秘訣を語っているのですが、それは「継続」なんだそう。
50歳での引退を考えると確かにこの継続をひたすら追い続けていった結果が今の彼なんだということがよくわかります。
彼自身が「継続する力ってすごく大事。『50歳までの2年間が大変』と感じることもあるけど、『いつまでも投げていたい』って夢もある」と語っているように常に継続するということを心がけていたようです。
これまでの彼の野球人生が垣間見えるこの言葉には思はず納得せずにはいられません。

このように偉大なベテラン選手たちには常に心にそれぞれの「秘訣」を持っているもの。
そこで今回はベテランスポーツ選手たちにおける、その成長の「秘訣」についてご紹介したいと思います。

今なお現役の超ベテラン選手!

それを支えるのはひたむきな努力

メジャーリーグでも山本昌選手のような超ベテラン選手が活躍しています。
それはメジャーリーグで数々の大記録を残した伝説的な選手で今なお現役プレーヤーとして活躍しているフリオ・フラメンコ選手です。
フリオ選手はなんと57歳!
それでも今なお現在も日本の独立リーグ、BCリーグの石川ミリオンスターズで選手兼監督として活躍しているというから驚きです。
その成績はというと、1988年から1991年にかけてシルバースラッガー賞を受賞、1991年には打率.341で首位打者を獲得しており、史上最年長での代打ホームランや史上最年長での1試合2盗塁など、「史上最年長」と付く記録の多くを塗り替えた選手なのです。

そんな彼の成長の秘訣とは「上達には努力と分析が必要」というもので、「24時間努力するんだ。野球を信じろ。そういう思考に、終わりはない。」と語っています。
彼は日本の有名選手を例に上げ、「王貞治やイチローが毎日ヒットを打つことができるのは、毎日、血のにじむような努力をしているから。何かを上達したければ、時間を費やして人よりも努力するしかない。」とも言っているように輝かしい成績の裏には、人一倍の努力と分析力が大切なんだと教えてくれています。
何事もコツコツと、日々の努力の積み重ねが彼らのような超ベテラン選手を支える力なのでしょう。

ゴルフ界の重鎮!

世界の青木選手の秘訣とは?

プロゴルファー界のベテラン選手といえば、「世界の青木」と呼ばれる、今もなお現役で活躍し続けているスーパーゴルファーの青木功選手。
青木選手はなんと御年73歳の超ベテラン選手で、1980年に全米オープンで準優勝を果たしていますが、この全米オープン準優勝という成績は現在でも日本人ゴルファーにおける最高成績であり、尾崎将司選手、中嶋常幸選手などと共に日本を代表する名ゴルファーの一人でもあります。

そんな彼の成長の秘訣は「とことん欲を持つこと」なんだそうで、「欲というのが実はいいんですよ。この欲が大きな夢を育てることになりますからね。」と語っています。
優勝したいという欲が出てがむしゃらにトレーニングをし、その結果基礎体力もつくのですがそこに一緒に身に付いたのが勝ち負けに大切な集中力。
そして常にプラス思考でいることが大切なんだそうです。

また彼には非常にストイックな面もあり、「甘えが大敵。ここまでよくやってきた、なんてちょっとでも自分に妥協したら駄目なんだ。」というように自分には常に厳しく、上だけをみて努力してきた姿勢が伺えます。
そうしたストイックさは、普段使うゴルフ道具への手入れにも当てはまり、道具を大切にできない人は、いつかその道具に裏切られるという信念をもって日々トレーニングに励んでいるようです。

超ベテラン選手たちの成長の秘訣、いかがでしたでしょうか。
どの選手にも共通して言えるのが、努力を怠らないこと、そしてその姿勢を継続し続ける、ということで、やはりそこはひとつの道を究めた人たちの言葉。
とっても重みがありますよね。

私達も彼らを見習って、これから長く一つの道を極めるに至るかどうかは、日々の積み重ねがモノを言うのだということを肝に銘じて、日々励んでいきたいものですね。

関連するまとめ

オリンピック競技のボクシングでダイエット&ストレス発散!

ボクササイズでは、有酸素運動×筋力アップという、ダイエットに必須の効果が効率的に得られると言われており、それ…

クロスフィットとは

クロスフィットはウォーミングアップからワークアウト、クールダウンまでたったの1時間。

筋トレにおける炭水化物の役割

炭水化物(糖質)はタンパク質と同じ位筋トレにおいて重要

関連するキーワード