みなさんは抑えピッチャーのイメージといえばどんなピッチャーを思い浮かべますか?
日本のプロ野球の抑えピッチャーは、フォークなどの決め球を持っているピッチャーのイメージが強いですよね。
今回は2023年のセーブ王に輝いた
エマヌエル・クラセ投手はどんな球を投げる選手なのでしょうか。
少しですが紹介したいと思います。

エマヌエル・クラセ

出身地ドミニカ共和国
生年月日(満年齢)1998年3月18日
身長/体重188cm/93kg
投打右投げ右打ち

160キロ越えの動くボール

時速102マイル(約164キロ)の剛球が突然軌道を変えたら……。打者をあざ笑うかのようなボールに、ファンの驚きが集まっている。「別の惑星から来たもの」「悪霊の力を借りてる」「とにかく打てない」とコメントが集まっています。

このボールを扱いアメリカンリーグでは、
2023年シーズンは44セーブをマーク。

最速102.6mph(約165.1km/h)
平均100mph近く出るカッターが投球の約6割を占め、残り約4割が平均92mphのスライダーとなっています。

出典:YouTube

2022年には

2022年シーズンは42セーブを記録し、ア・リーグのセーブ王に輝きました。オフの12月5日にはファーストチームの中継ぎ投手の1人として自身初となるオールMLBチームに選出されました。12月6日にア・リーグの最優秀救援投手賞(マリアノ・リベラAL最優秀救援投手賞)を初受賞しました。

関連するまとめ

プロ野球ホールドがつく条件とは?

ホールド(hold)には「保つ」という意味があり、中継ぎの「リードを保つ、試合展開を保つ」という役割から「ホ…

カープびいきvol.28 6月28日 DeNAベイスターズ戦

カープファンによるカープびいきの試合結果報告です。

FA選手獲得後の補償とFA選手ランク

誰をプロテクトして誰をプロテクトしないか難しい問題です。

岩永美月

ソフトボールをずっとやってきたので野球大好きです。
12球団のホーム球場制覇まで、残すは日ハムのみ。
日ハムの新球場完成したら観戦しに行って、12球団のホーム球場制覇してみせます!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

アンケート特集

みんなはどう思っている?