宝塚記念も開催される【阪神競馬場】
ごまかしの利かない舞台として知られている阪神競馬場では、主に「宝塚記念(芝2,200m)」や「桜花賞(芝1,600m)」などのレースが開催。
はじめに
みなさんは競馬場に行った事はありますか?
賭け事のイメージが強い競馬場ですが、今ではそれだけではありませんね。
各競馬場でイベントを行なったりもしていて、
来場者を楽しませる様にされています。
今回は阪神競馬場を少しですが紹介したいと思います。
阪神競馬場
兵庫県宝塚市に立地する阪神競馬場は、阪急今津線の仁川駅から徒歩約5分のアクセスです。所在地から阪神競馬場を「仁川」と呼ぶことも多く、「淀」と呼ばれる京都競馬場とともに、JRAにおける関西の主要競馬場として人気を博しています。
阪神競馬場は、3コーナーが大きく張り出した「おむすび型」のコースで、3コーナーの入り口から内回りと外回りの2コースに分かれるレイアウトです。直線入り口で2コースは合流する形となっています。
一周距離は、芝コースの内回りが1,689m、外回りは2,089mです。ダートコースは1,517mとなっており、芝外回りで言えば、新潟競馬場に次ぐ2番目の大きさとなっています。直線距離も芝内回りは356m、外回りは473mに及ぶスケール。ダートは352mの長さです。
スケールの大きさから各馬とも持久力が問われます。さらに直線では約2mの上り坂が作られており、東京競馬場に並ぶ底力勝負のコース。レースは右回りで行われます。
宝塚記念や桜花賞
ごまかしの利かない舞台として知られている阪神競馬場では、主に「宝塚記念(芝2,200m)」や「桜花賞(芝1,600m)」などのレースが開催。このうち宝塚記念は上半期の総決算として6月下旬に施行されるG1です。3歳以上に出走資格があり、ファン投票により出走馬が選定されます。同じくファン投票を行う年末の有馬記念と双璧をなすグランプリレースで、このレースを勝った馬が10月にフランスで行われる凱旋門賞に挑戦するケースも少なくありません。コースは内回りを使うため、短い直線を考慮して各馬が早めに前へ進出するのも特徴です。そのため、タフで厳しい流れになる傾向があります。
一方、桜花賞は3歳牝馬の三冠第1弾として行われるG1。レースがある4月には3コーナー付近の桜が鮮やかに咲き誇ります。2006年(平成18年)に阪神競馬場が改修される前は、スタート時の枠順が結果に大きな影響を与えるとされており、外枠の馬は絶対的不利なレースでした。さらに、インコースが有利なコース形態のため、毎年スタート後のポジション取りが激化。それによりペースが上がり、有力馬がオーバーペースに巻き込まれ脱落したことも多数ありました。しかし、阪神競馬場の改修後は、コースの変化によりこのような事態がなくなっています。
なお、2006年(平成18)年の改修では、現在の内回りにあたるコースのみだった阪神競馬場に、新たに外回りを付け加えられました。これにより1,600mのスタート地点は移動され、桜花賞などで起こる先述の不利は解消。また、直線が大幅に延長され、コーナーも緩やかになったことで、レース終盤までスタミナを温存する馬も多くなり、スローペースのレースが増えてきています。
出典:YouTube
関連するまとめ
ヴィクトリアマイルのステップレース!今週末は福島牝馬ステークス
福島競馬場の独特ののペース配分をどう読むのによって狙い方はちがってきますね。個人的には2パターンあるかんじで…
ソフトボールをずっとやってきたので野球大好きです。
12球団のホーム球場制覇まで、残すは日ハムのみ。
日ハムの新球場完成したら観戦しに行って、12球団のホーム球場制覇してみせます!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
スポーツドリンク特集
スポーツドリンク特集
水とスポーツドリンクどっちを飲むのがよいのか?
スポラボ編集部 / 463 view
自家製スポーツドリンクの作り方
スポラボ編集部 / 448 view
スポーツドリンク比較-Part1
スポラボ編集部 / 631 view