はじめに

カクテルにはいろんな言葉がある事を説明してきました。
今までは前向きに言葉が多く紹介してきましたが、
今回は切ない意味を持つカクテルです。
どんな意味を持つのでしょうか。

ギムレット

ジンとライムジュースを合わせたのがギムレットであり、カクテルの定番の一つとも言えます。
そんなギムレットのカクテル言葉は「長いお別れ」「遠い人を思う」です。
どちらも切ない言葉ですよね。
親しい友人がどこか遠くの場所に行く時にお別れの意味を込めて飲めば、きっと心に残るでしょう。

ブラッド&サンド

スコッチウイスキーとスイートベルモット、チェリーブランデーにオレンジジュースを合わせたのがブラッド&サンドです。
アルコール度数は20度前後ありますが、甘い味わいなので意外と飲めてしまいます。
カクテル言葉は「切なさが止まらない」です。
例えば失恋してしまった時に飲んで、それ以降はきっちり忘れるといった飲み方もできるかと思います。

ブラック・ベルベット

黒ビールとシャンパンを合わせたちょっとリッチな感じのカクテルです。
アルコール度数は7度前後なので比較的飲みやすいですし、琥珀色の見た目が美しいのでグッドです。
カクテル言葉は「忘れないで」なので、色んなシチュエーションに使えますね。
恋人や友人などの別れの時に飲むことで、より忘れられない思い出になるでしょう。

バイオレットフィズ

バイオレットフィズは、パルフェ・タムールとレモンジュースを炭酸水で割ったもので、見た目だけでなく香りも楽しめる甘いカクテルです。
バイオレットフィズのカクテル言葉は「私を覚えていて」。
別れをイメージさせるような、切ない意味が込められています。

関連するまとめ

あなたも気象病の可能性も

雨が降りそうになると頭痛がする。梅雨時になると決まって古傷が痛む。季節の変わり目には体がだるくなったり、めま…

タグフットボールとはどんな競技?

「タグフットボール」とは、ラグビーを起源とし1992年にオーストラリアで生まれたスポーツで、ラグビーボールを…

岩永美月

ソフトボールをずっとやってきたので野球大好きです。
12球団のホーム球場制覇まで、残すは日ハムのみ。
日ハムの新球場完成したら観戦しに行って、12球団のホーム球場制覇してみせます!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポーツドリンク特集

スポーツドリンク特集