万能調味料を使って、おしゃれなご飯を自宅で簡単に再現!GWにおすすめ!家族とおうちでカフェ気分を堪能 “液体塩こうじ”おうちカフェレシピ

毎日忙しい日々の中で、仕事や家事の合間にササッと作れる時短レシピや作り置きが昨今注目されてます。一方で、おうち時間が長くなり、気分転換にカフェでおしゃれな料理を食べたいけれど、行けない...。そんな時には!いつもとは少し違った料理や盛り付けに挑戦して、家族と自宅で素敵なカフェタイムを過ごしませんか?食べて美味しいだけでなく、目で見ても楽しめる「液体塩こうじ」レシピを紹介します。

ふわふわの生地作りに液体塩こうじが大活躍!レンジで簡単!「イチゴのふわふわオムレット」

■材料(6個分)
・卵 2個
・砂糖 大さじ2
・薄力粉 70g
・ベーキングパウダー 小さじ1/2
・【A】 牛乳 小さじ2
・【A】 サラダ油 大さじ2
・【A】 液体塩こうじ 小さじ2

■(ホイップクリーム)
・生クリーム 200ml
・砂糖 大さじ1
・いちご 9個
・粉糖 お好みで

■作り方
<下準備>
・薄力粉、ベーキングパウダーは合わせて振るっておく。
・ホイップクリームを作る際のボウルと、生クリームを十分に冷やしておく。
・いちごはヘタを切り落とし、縦半分に切っておく。
・クッキングシートを15cm四方に切って、これを6枚用意しておく。

① ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を加え、泡立て器で白くもったりするまで混ぜる。

② 別の器に【A】を合わせ、そこに1の生地をスプーン2杯分混ぜ合わせる。
  均一になったら①のボウルに全て加え、全体をよく混ぜる。

③ 振るっておいた粉類を加え、ゴムベラで切るように混ぜる。

④ 少し深さのある耐熱の小皿等にクッキングシートをしき、③の生地を直径9〜10㎝程度に広げる。電子レンジ(500W)でラップをかけずに40〜50秒加熱し、ラップの上に裏返してクッキングシートを外し、さらに10〜20秒加熱する。同様に6枚つくる。

⑤ きれいな面が外側になるように優しく半分に折り曲げ、ラップで包み、冷まして形をつける。

⑥ 冷やしておいたボウルに生クリーム、砂糖を入れ、泡立て器で角が立つまで混ぜる。しぼり袋に入れ、⑤の内側にしぼり、イチゴを飾り、粉糖をかけて完成。

一流シェフの特別レシピが期間限定公開!「液体塩こうじで簡単おいしいシェフのごはん」

「手軽にレパートリーを増やしたい!」という方の思いにお応えして、ハナマルキ公式Youtubeにて「液体塩こうじで簡単おいしいシェフごはん」を6月まで期間限定で公開中です。

液体塩こうじを使って、簡単かつ極上の美味しさになる料理の作り方を、4名の一流シェフが毎回1品伝授、「液体塩こうじ」の特徴を引き出して紹介しています。「おうちごはん」が増える中、液体塩こうじを使用した「簡単で、いつもと違うワンラックアップのメニュー」をご提案します。

▼洋食屋さんの液体塩こうじハンバーグ

【公開レシピ/動画URLはこちら】

ハナマルキ「液体塩こうじ」商品概要

米こうじと塩を丁寧に熟成させた塩こうじをぎゅっと搾った液体タイプです。塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。粒のない液体タイプだから計量しやすく、色々な料理に使えます。みりん、醤油などの代替調味料としても使えます。

「液体塩こうじ」
■原材料: 米こうじ、食塩、酒精
■容量: 350ml・500ml
■栄養成分: (大さじ1杯[15ml]当り)
エネルギー24kcal、脂質0g、
ナトリウム870mg、たんぱく質0.2g、
炭水化物5.7g、食塩相当量2.2g

関連するまとめ

実はこんなにあったハラスメントの種類!あなたの周りもハラスメントだらけかもしれない!…

ハラスメントは行う方の意識の有無に関係がないため、たとえ本人にそのつもりがない場合でも相手を傷つける行為、苦…

飲み会などでする乾杯!乾杯の歴史はいつから行われているのか?

最初は「乾杯」ではなく「万歳」というかけ声で杯を挙げていましたが、「万歳」という言葉は天皇陛下への祝賀を意味…