はじめに

みなさんは宮城県というと何を思い浮かべますか?
やっぱり牛タンは有名ですよね。
他にもプロ野球チームの東北楽天ゴールデンイーグルスも
宮城県に本拠地を置いていますね。
そんな色や娯楽を楽しめる宮城県の地ビールを少しですが紹介したいと思います。

松島ビール

1997年に宮城県の地ビール第1号として誕生。年間400キロリットルのビールを醸造しています。ビールの本場・ドイツから直輸入した設備と、ドイツ人ブルーマイスターの醸造技術指導により完成したビールは全4種。「へレス」はピルスナータイプでのどごし抜群。酸味が効いたフルーティーな味わいの「ヴァイツェン」は、濾過していないため酵母が豊富で美容にいいと評判ですね。ローストした麦芽が香ばしい「デュンケル」は深いコクと苦みがクセになる一品。ビール酵母が豊富な「ボック」は麦芽の風味が香ばしく通好みの味になっています。

鳴子の風

吹上高原の新鮮な空気とたっぷり降り注ぐ太陽に育まれた地ビール。上質の水と、地元産の素材をふんだんに使い、マイクロブルワリーならではのきめ細やかな醸造が特徴で、無濾過のビールは生きた酵母が入っています。一番人気は「ゆきむすびエール」。麦芽と小麦に、鳴子産の自然乾燥米“ゆきむすび”を加えたシャンパン風のビールで、フルーティーな甘味と酸味のバランスが良いです。このほか、山ぶどうを使ったカクテルワイン風の「山ぶどう」、クリーミーな泡立ちとなめらかな喉ごしの「高原ビール」など、全3種の定番ビールがあります。

仙南クラフトビール

仙南クラフトビールは、蔵王山麓の雪解け水を仕込み水として使用し、原材料にはドイツ産や
 イギリス産の麦芽と、チェコ産・ドイツ産のホップ、ドイツ産・イギリス産の酵母を使用して、
 本場ドイツの伝統的な製法で醸造しています。当初醸造技術は、新潟県のエチゴビールの指導を
 受けていました。ここの1回の仕込み量は、2,000L(リットル)です。
 仙南クラフトビールの特長のひとつに、地元 角田産の古代米(黒米)を使用したエールタイプの
 「古代米エール」があります。

やくらいビール

やくらいブルワリーは、宮城県加美町にあるブルワリーです。船形山系の天然水とドイツ伝統仕込みの製法の地ビールを醸造。併設に地ビールレストランを持ち、店内では地ビール製造所の仕込み釜を見ることができます。日本中で最も親しまれているラガービール「ピルスナー」や、南ドイツ地方で造られている白ビール「ヴァイツェン」、濃色ラガービール「デュンケル」の定番3種に、岡山大学と協力して復興ビールなどの製造もしています。

伊達政宗麦酒

伊達政宗麦酒は、登米市の長沼環境開発で誕生し、2010(平成20)年以降、サンケーヘレスで醸造されています。伊達政宗、政宗の家臣の名前が付けられたユニークな地ビールです。

関連するまとめ

誕生日花は毎日ある!9月6日の誕生日花を紹介

自分の誕生石を知っている人は多いと思います。 特に男性より女性の方が詳しいでしょう。 しかし、誕生日花を知っ…

7月の誕生石ルビー!ルビーの歴史などを知ろう!

自分の誕生月と同じ誕生石をプレゼントされた事があったりなどで、 把握されている方も多いとは思いますが、すべて…

関連するキーワード

岩永美月

ソフトボールをずっとやってきたので野球大好きです。
12球団のホーム球場制覇まで、残すは日ハムのみ。
日ハムの新球場完成したら観戦しに行って、12球団のホーム球場制覇してみせます!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

アンケート特集

みんなはどう思っている?