嵐山もみじまつり

紅葉の名所である嵐山を京都の文化と一緒に楽しでもらおうと、昭和22年から行っているイベントです。
毎年11月の第2日曜に開催されています。
嵐山の前には桂川が流れており、紅葉した嵐山、桂川にかかる木造の渡月橋、近くの寺社とのコントラストが人気になっています。
もみじ祭の日は、桂川を舞台舟が行き来して、狂言や雅楽、京都の郷土芸能などが披露され、もみじ祭を盛り上げます。
嵐山もみじ祭は、観覧料がかからず、紅葉や雅な舞いを鑑賞することができ、秋の京都ではぜひ見て頂きたいイベントのひとつです。

歴史

【嵐山もみじ祭 歴史・簡単概要】
嵐山もみじ祭(あらしやまもみじまつり)は百人一首に詠まれている嵐山小倉山の紅葉の美しさを讃え、紅葉に感謝するとともに嵐山の文化を船上で紹介するイベントです。嵐山もみじ祭では大堰川(桂川)に天龍寺船・野宮船・東映太秦映画村船・筝曲小督船・今様船・嵯峨大念仏狂言船・平安管弦船・御神酒船・民謡京寿船などの船を浮かべて芸能が披露されたり、河原では島原太夫のお練りなどのイベントが行われたりします。なお嵐山もみじ祭は嵐山周辺の寺社などの支援により、1947年(昭和22年)から行われています。

【嵐山 歴史・簡単概要】
嵐山(あらしやま)は渡月橋の西、西京区にある標高約380メートルの山です。ただ一般的に嵐山と言う場合、桂川の右岸・嵐山(西京区)だけでなく、桂川の左岸・嵯峨(右京区)を含めて嵐山と言われることが多い。なお嵐山は古くから歌枕として、多くの歌に詠まれ、平安時代には貴族の別荘地でした。現在嵐山は紅葉の名所をピックアップした「日本の紅葉の名所100選」・桜の名所をピックアップした「日本さくら名所100選」に選ばれる紅葉と桜の名所になっています。

関連するまとめ

毎日幸せに…毎日続けられる幸せ作り習慣とは?

毎日幸せを感じられたらいいですよね。 小さいことから幸せを感じることが重要。 毎日続けられる幸せを呼び込む習…

礼儀正しい人の特徴とは。

時間を守る、敬語がある、年上の人を大切にする、常に親切にする、嘘を嫌うという日本の国民資質は礼儀正しいと言わ…

無意識に行なっている動作を変えると⁉︎

皆さんが普段のライフスタイルである日常生活で、無意識動作ってありませんか? 例えば靴下は右足から、歯ブラシは…

関連するキーワード

takuji

こんにちわ。
クエン酸と、テニス大好き少年です。プレーするのも、観戦するのも大好きです。
得意なのはフォアストロークです。アプローチから相手を追い込み、ボレーで決めるのが
基本的なスタイルです。苦手なのはバックです。弱点を隠し、なるべくフォアに回り込んで打つ癖で、弱点が余計に目立つようになりました。
これからも、弱点から逃げずにバックを克服していきます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポーツドリンク特集

スポーツドリンク特集