令和元年の2019年も残り3ヶ月となりました。
10月29日には〇〇の日というのがいっぱいあるので紹介していきます。

10月29日はこんな日だ!

国産とり肉の日
一般社団法人日本食鳥協会が制定。
干支の10番目の酉(とり)で10月、そして、肉(29)の語呂合わせ。国産とり肉の安全性や美味しさをPRする目的。
日本記念日協会認定記念日。

おしぼりの日
全国おしぼり協同組合連合会が2004年(平成16年)に制定。
「て(10=ten)を拭く(29)」の語呂合わせ。

とらふぐの日
下関ふく連盟が1980年(昭和55年)に制定。
「とら(10)ふ(2)ぐ(9)」の語呂合わせ。

てぶくろの日
総合手袋メーカーの株式会社東和コーポレーションが制定。
「て(10=ten)ぶ(2)くろ(9)」の語呂合わせ。
素手で行う作業がつらくなり、手袋をし始める時期であることから。日本記念日協会認定記念日。
類似した記念日として11月23日にも「手袋の日」が制定されている。

インターネット誕生日
1969年(昭和44年)10月29日、インターネットの元型であるARPAネットで初めての通信が行われたことが由来。
類似した記念日として11月21日に「インターネット記念日」が制定されている。

ホームビデオ記念日
ホームビデオ愛好家グループが制定。
1969年(昭和44年)年10月29日、ソニーと松下電器が同時に日本初となる家庭用VTR(ビデオテープレコーダー)を発表したことに由来する。
ソニーはベータ方式、松下電器はVHS方式。

毎月29日はこんな日!

肉の日
都道府県食肉消費者対策協議会が制定。
「に(2)く(9)」の語呂合せ。類似した記念日として2月9日に「肉の日」、11月29日に「いい肉の日」が制定されている。

ふくの日
株式会社日本アクセスが制定。
幸福の「ふ(2)く(9)」の語呂合わせ。1年を通じて、さまざまな季節の食材や景色を取り入れた商品があり幸福な気持ちになれる和菓子。
その魅力を伝えることで小売業の和菓子の販売促進企画を進めるのが目的。日本記念日協会認定記念日。

フクの日
フクとは下関地方で魚のフグ(河豚)のことで「福」にからめて「フク」と呼称することが多い。
「フ(2)ク(9)」の語呂合わせ。また、2月9日も「ふくの日」となっている。

Piknikの日
森永乳業株式会社が制定。
「Piknik」の語尾「ニッ(2)ク(9)」の語呂合わせ。同社は飲料ブランドの「Piknik(ピクニック)」を発売する。
日本記念日協会認定記念日。

クレープの日
株式会社モンテールが制定。数字の「9」がクレープを巻いている形に似ていることから。
毎月の9が付く日の9日・19日・29日を記念日とした。
より多くの人にクレープの美味しさを知ってもらう目的。日本記念日協会認定記念日。

ブックの日(服の日)
ブックオフグループが制定。
「ブッ(2)ク(9)」または「ふ(2)く(9)」の語呂合わせ。毎月29日には同グループでお得なイベントが開催される。

関連するまとめ

遥々〜来たぜ函館〜

とても魅力のある街・北海道函館市。今年は雪が少ないようで歩道に雪が積まれているだけで、車道はアスファルトがバ…

浮世絵風タッチで滋賀の歴史スポット描く 「近江十景とれいん」運行開始

近江鉄道株式会社は、2021年11月27日(土)より、ラッピング列車「近江十景とれいん」の運行を開始しました…

今年もあとわずか!寒くなってきたらイルミネーションを見に行こう!北関東編

クリスマスがちかづいてくるこの季節、街はイルミネーションで彩られていますよね。都内でも有名なイルミネーション…