滋養強壮に

アリシンはにおいの元であり、含流化合物の一種です。にんにく特有のあの匂いはアリシンだったんですね。アリシンはビタミンB1と結合するとアリチアミンに変化し、体内に長くとどまることにより、滋養強壮やスタミナアップの効果が期待されます。
にんにくを食べてスタミナアップと言われているのは、このアリシンの効能だったんです。アリシンには様々な効能が期待されます。
また、アリシンは細胞を壊すことにより発生するため、刻んだりすりつぶしたりして食べるのがより効果的だそうです。

ストレス対策

ビタミンB1は代謝に関わる栄養素であるだけではなく「精神ビタミン」とも呼ばれる存在。これはビタミンB1が脳のエネルギー源であるブドウ糖の代謝に関わることで、脳神経機能を正常に保持する働きがあるためでめです。ビタミンB1が不足してしまうと脳への栄養補給が十分に行き届かずに疲労感やイライラ、倦怠感・抑うつ症状や記憶力の低下・パニックなどを引き起こす原因となる可能性があることが指摘されています。
ニンニクに含まれているアリシンはビタミンB1と結合してアリチアミンに変化することで、吸収率を良くしたりビタミンB1としての働きを継続させてくれます。このためビタミンB1不足によって起こる精神的な疲労感や集中力・記憶力の低下を予防してくれると考えられます。

風邪予防に

ニンニクに含まれているアリインやアリシンには殺菌作用と抗菌作用が報告されています。古くは魔除け効果があると信じられていたのも、優れた殺菌作用によって病気の予防に役立ったからではないかと考えられます。昔は病気の原因が悪魔や邪気などだと考えられていましたからね。現在でもニンニクの優れた殺菌作用は認められており、風邪やインフルエンザなどの感染症予防に有効と考えられています。

関連するまとめ

意外と知らない、記憶力と食事の関係性

ついうっかりと忘れてしまう事もあると思います。 実は記憶力維持に関係する食事があったんです。 その正体とは?

食事をするのは運動の前?後?

健康な体を保つために運動は必要ですが、食事をするのは運動の前と後、どちらがいいのでしょうか。 今回は、効率の…

メロンの力

メロン。 美味しいですよね。 初夏頃が旬とされていますが、現在は温室栽培のマスクメロンなどもあり通年デザート…

関連するキーワード