手軽で簡単だから続けられる、健康的なダイエットプログラムが誕生!

JA全農では、国産米の消費拡大の一環として、2016年から「おにぎりダイエットプログラム」の普及をすすめてきました。今回、より手軽に生活の中に取り入れやすいものとするため、「おにぎりによるカロリーコントロール」と、誰でも手軽に実践できる「ウォーキング」を組み合わせた新たなプログラムを考案。「おにぎりダイエット+ウォーク」としてリニューアルするそうです。

◆「おにぎりダイエット+ウォーク」は次の3つのステップで実践します。
・STEP1:消費カロリーを知る(1日の消費カロリーを計算)
・STEP2:おにぎりの個数を決める(消費カロリーから1日に食べる個数を算定)
・STEP3:15分歩く(正しい姿勢を意識して、運動効率を高めたウォーキングを実践)

「おにぎりダイエット+ウォーク」では、毎日の食事メニューにおにぎりを取り入れてカロリー摂取を適量にコントロールすることが特徴。おにぎり1個=約180kcalとし、おにぎりの個数でカロリー調整を簡単に出来るようにしました。「おにぎり+おかず」の組み合わせで、必要な栄養をしっかりと摂りつつ、手軽に実践しやすいウォーキング法を組み合わせることで、健康的にダイエットができるプログラムです。

モニターによる検証でも大きな成果が!

「おにぎりダイエット+ウォーク」について、6名の成人男女により1ヶ月間のモニター検証を実施。次のような結果が出ました。

・男性:平均で体重4.2kg減、ウエスト8.3cm減
・女性:平均で体重3.3kg減、ウエスト5.6cm減


詳しい実践方法は、下記のポータルサイトにて公開。ウォーキング方法を解説した動画や、おにぎりのレシピなどをご紹介しています。
JA全農は、国産米の消費拡大を目的に、今後もさまざまな形で、ご飯の魅力を発信していくとのことです。

関連するまとめ

ダイエット中でも食べてもOK!焼き芋のスゴイヒミツ

寒くなると食べたくなる焼き芋❤︎ 栄養満点最高のスイーツです

肉食必見!健康にも美容にも羊肉っていいんです!

お肉が好き!といってもお肉にも様々なものがあり、それぞれ栄養素が違いますよね。 肉食が注目しているのは羊肉!…

煮物にも、揚げ物にも万能なイカ。どんな効果があるのでしょうか?

お刺身から煮付け・フライ・塩辛まで様々に利用されているイカ。スルメは代々の繁栄・足が多いことからお金(=お足…

async token error
S
S