見逃せない選手間との駆け引き

ウエイトリフティングはスナッチとクリーン&ジャークの2種目を行い、合計挙上重量を競います。スナッチは床に置かれたバーベルを1挙動で頭上に持ち上げます。クリーン&ジャークは同じく床に置かれたバーベルをまず肩まで持ち上げ(クリーン)、次に頭上に持ち上げます(ジャーク)。選手はどちらの種目も3回試技を行い、成功したうちの最大重量がその選手のスコアになります。3回とも失敗すると失格です。

オリンピック規定2種目について

TVで見たことがある方もいるかと思いますが、どっちがどうなんだか分からない人も多いでしょう。

スナッチ(第1種目)
広い手幅でバーベルを持ち、、自分が引き上げられる限界の位置までバーベルを引きその後素早くバーベルの下に潜り込む。潜り込んだ後バーベルが落ちてくる前に腕を伸ばし支え立ち上がる。

クリーン&ジャーク(第2種目)
クリーン(第1動作)
肩幅ぐらいの手幅でバーベルを握り、自分が引き上げられる限界の位置までバーベルを引き その後素早くバーベルの下に潜り込み肩で受ける。その後立ち上がる。

ジャーク(第2動作)
クリーンのあと膝・腰の反動を利用して頭上に一気に持ち上げる。その際足を前後に開く。

スナッチ・クリーン&ジャーク共に頭上に上げたときに肘が一回で伸びきらず、肘が曲がった後でバーベルを押し上げた場合は失敗となる。また、挙上後は3秒間停止しなければならない。3人の審判のうち2人以上が成功と判断して初めて成功となる。成功した後でも、挙上したバーベルを下ろす際に腰の位置から下で手を離さないと失敗となる。

日本でも人気急上昇

ウエイトリフティングは、東京オリンピックでも日本勢のメダルが期待される競技ですが、残念ながら現時点では、あまり世間に知られているとは言えません。メダリストの名前ぐらいは聞いたことがあっても、実際にウエイトリフティング競技を観たことがある人、ましてや、やったことがある人は少ないのではないでしょうか。

アメリカでも10年ぐらい前までは、日本と似たような事情でしたが、最近ウエイトリフティングの注目度が上がって、各地で行われている大会の出場者も急増しています。大手経済紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、2017年11月22日付の記事で、米国ウェイトリフティング協会の会員数が、2012年と2016年のオリンピックの間に11,100人から26,000人になったと調査結果を発表しています。

2020年東京オリンピック見どころ

メダル争いは男女とも中国が近年目覚ましい活躍を見せていて、男子は前回のリオデジャネイロ大会で金メダル2個を含む計4個のメダルを獲得。69kg級にいたっては大会4連覇中と波に乗っています。一方女子も前回大会で3個の金メダルを獲得し、2000年のシドニー大会から正式競技となって以降、計14個の金メダルを手にしています。

その中国の後を追うのが、男子が北朝鮮・コロンビア・イラン・カザフスタン。女子がタイ・チャイニーズタイペイ(台湾)・北朝鮮・インドネシアといった国々で、毎大会メダル争いの顔を見せています。

関連するまとめ

朝ウォーキングでダイエット効果⁉︎

早起きしてのウォーキングにはダイエット効果があるみたいですよ

みんなで渋谷を制覇しよう!人気急上昇中のスポーツ「ロゲイニング」が渋谷の街に登場!

ゼビオ株式会社が協賛する新たなスポーツイベント「ロゲイニング in SHIBUYA」が、 2018年10月2…

ホームジムでのトレーニングの始め方

ホームジムの設置とトレーニングは、多忙な生活の中で効率的にフィットネスを追求するための優れた方法です。しかし…

takuji

こんにちわ。
クエン酸と、テニス大好き少年です。プレーするのも、観戦するのも大好きです。
得意なのはフォアストロークです。アプローチから相手を追い込み、ボレーで決めるのが
基本的なスタイルです。苦手なのはバックです。弱点を隠し、なるべくフォアに回り込んで打つ癖で、弱点が余計に目立つようになりました。
これからも、弱点から逃げずにバックを克服していきます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポーツドリンク特集

スポーツドリンク特集