自動販売機の飲み物といえば、ホットかコールド。その2択のみでしたが、最近は「常温」の飲み物も販売する自動販売機の設置を開始しています。

ホットでもコールドでもなく常温!すごく不思議な感じがしますが、それだけ常温の飲み物の需要が高くなっているということなのです。

そして常温の自動販売機は女性の味方でもあります。
暑い季節でも冷たい飲み物ではなく常温の飲み物を飲む。それは女性にとってとても大切なことなのです。

冷たい飲み物が美容に及ぼす悪影響とは

冷房で冷えすぎた屋内や、暑いからとつい摂りすぎてしまう冷たい飲み物のせいで、現代に暮らす私たちの体は思っている以上に冷えています。

それに加えて運動不足などで筋肉が落ちている人などは、体がもともと冷えやすくなっているため、さらに注意が必要となります。

冷たい飲み物を飲みすぎると、まず胃腸など内臓が冷えてしまいます。

内臓が冷えて機能の低下が起これば、

・便秘・下痢・胃炎
・血行不良
・代謝の低下
などが起こります。

血行不良や内臓のトラブルは、肌の乾燥やくすみなど、肌トラブルの原因になります。

また、体がすっかり冷え血流も滞ってしまうと、水分代謝も悪くなり、むくみを生むことになってしまいます。

肌荒れにむくみ、代謝が落ちて太りやすい体になりでもしたら、美とはかけ離れた状態になってしまいます。

体が冷えてしまわないうちに早めの対処を!

毎日冷房のきいた室内にいて、連日のように冷たい飲み物をがぶ飲みしたりしていると、慢性的に体が冷えてしまいます。

体が冷え切ってしまうと、

・頭痛
・肩こり
・生理不順
・便秘・下痢
・胃腸トラブル
・低血圧
・低体温
など、体のあちこちに不調が現れることにもなりかねません。

ひどくなってしまえば、体調を改善するのも大変になります。体が冷え切ってしまわないうちから、常温ドリンクを飲む習慣をつけてはいかがでしょうか。

関連するまとめ

美顔ローラーは効果ある?

安くは無い買い物かも知れません。実際どうなのか気になりますよね。

美ボディの秘密、みんなが実践している共通点とは?

女性の永遠の憧れ美ボディ。 少しでも美ボディに近づきたい!そんなあなたに…

中村倫也、ニキビ治療啓発動画で高校教師役を熱演!

ニキビ一緒に治そうProjectは、2018年9月14日(金)より、中村倫也さん出演のニキビ治療啓発動画『ニ…

関連するキーワード

HTMLファイルが開けません。->
S
S