
NDソフトスタジアム山形
NDソフトスタジアム山形もそうですが、総合公園内にスタジアムがあったりもします。野球場もあれば、テニスコートや体育館もあったりします。
はじめに
今回もJリーグのチームの本拠地スタジアムを紹介していきたい思います。
今回紹介するのは東北のチームでもあります、モンテディオ山形の本拠地NDソフトスタジアム山形を紹介したいと思います。
このNDソフトスタジアム山形もそうですが、総合公園内にスタジアムがあったりもします。野球場もあれば、テニスコートや体育館もあったりします。スポーツをしたかったらここに来ればほとんど出来ます。
NDソフトスタジアム山形
山形県総合運動公園陸上競技場は、山形県天童市の山形県総合運動公園内にある陸上競技場兼球技場であります。施設は山形県が所有し、株式会社モンテディオ山形が指定管理者として運営管理を行っています。
山形県南陽市に本社を置くエヌ・デーソフトウェアが命名権を取得しており、2007年4月1日から「NDソフトスタジアム山形」の呼称を用いています。
県内の各種陸上競技大会、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)などサッカーの公式戦、ジャパンラグビートップリーグなどの試合が主に開催されるています。
施設
1995年にJリーグ開催規格に合わせるため、芝生席だったバック・サイド両スタンドの座席化とナイター照明設備(4機)の設置が実施され、収容人員はそれまでの16,000人から20,315人に拡大されました。
日本陸上競技連盟第1種公認
トラック:(直線9レーン、曲線400m×9レーン)
天然芝グラウンド
付属施設:補助陸上競技場(第3種公認)
フィールド:107m×70m
フィールド横のトラックも陸上の国体仕様にもなっています。
関連するまとめ

川崎vs浦和!日本のクラブチームが直接対決!!ACL準々決勝 第一戦
ACL準々決勝で、日本の川崎と浦和が対決!初戦はホームの川崎が3-1で先勝!第二戦に向け、大きなアドバンテー…

ソフトボールをずっとやってきたので野球大好きです。
12球団のホーム球場制覇まで、残すは日ハムのみ。
日ハムの新球場完成したら観戦しに行って、12球団のホーム球場制覇してみせます!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
スポーツドリンク特集
スポーツドリンク特集

手軽に水分補給!!どんな時にスポーツドリンクを飲む?
スポラボ編集部 / 541 view

水とスポーツドリンクどっちを飲むのがよいのか?
スポラボ編集部 / 550 view

運動時にスポーツドリンクの効果的な摂り方
スポラボ編集部 / 511 view