はじめに

先日は牛乳やヨーグルトなどの乳製品に入っている乳酸菌についてお話ししましたね。善玉菌を増やして腸内環境を整える効果がある事を説明しました。しかし今回は同じ菌でも、日本で昔からある菌を紹介したいと思います。名前を聞いたことはあるが口にした事はないと言う方も多いでしょうが、今回は日本で作られている麹菌について紹介したいと思います。

麹とは?

麹(糀)とは原料となる穀物(米、麦、豆など)を蒸したものに「麹菌」を付着させ、 繁殖しやすい温度、湿度などの条件下で培養したものです。
2006年、日本醸造学会は麹菌を「われわれの先達が古来大切に育み、使ってきた貴重な財産」であるとして、 「国菌」に認定しました。さまざまなカビのなかから、昔の人は、有用なコウジカビ(麹菌)を見つけ出し、 味噌や醤油、酒などに活用しました。

麹菌の効果

麹には多くの酵素が含まれています。
酵素には食物の栄養を分解して消化・吸収を助ける役割や、吸収された栄養分をエネルギーに変える役割があります。 麹に含まれる酵素には、アミラーゼ、プロテアーゼ、リパーゼ、ペクチナーゼなどその数は30種類以上とも言われており、 まさに麹は酵素の宝庫です。女性にとって嬉しい成分であるビタミン類を生成する働きがあることや、 消化のサポートをする働きがあることから、美容健康面でも注目されています。

菌は自身の代謝の過程でビタミンB1、B2、B6、ナイアシン、ビオチン、パントテン酸、イノシトールなど、肌の代謝にかかわるビタミン類を生成します。

栄養素を消化・吸収しやすく分解します。
旨味を感じるアミノ酸を生み出したり、食物を軟らかくする力があります。

関連するまとめ

自賠責保険と任意保険

自賠責保険は車を購入すれば半ば自動的に加入することになり、車検においても加入していない車は通りません。

知る人ぞ知る1月17日の〇〇の日・〇〇記念日

2020年が始まって半月が過ぎました。 そんな1月17日は色々な記念日があります! 知る人ぞ知る記念日を紹介…

知る人ぞ知る1月30・31日の〇〇の日・〇〇記念日

2020年1月も30・31日の残り2日のなりました。 そんな1月30・31日は色々な記念日があります! 知る…

関連するキーワード