1、美肌効果

“美”に関係が深いのが美容のビタミンといわれるビタミンCです。タンパク質であるコラーゲンを生成するときに助けとなる働きをします。コラーゲンは、お肌のハリだけでなく骨や血管を作る上でも有効です。つまり、体の組織全体の若さを維持するためにもビタミンCが大切になります。また、シミの原因であるメラニンをつくる「チロシナーゼ」という酵素を抑制してくれたり、メラニンそのものに働きかけてくれたりしてシミを薄くしてくれる効果も望めます。ビタミンCは、加熱に弱い性質があるため生のまま食べられる果物でとるのが効率的です。

2、食物繊維で便秘解消

食物繊維は、体内の消化酵素によって分解(消化)されないため、小腸で吸収されることなく大腸まで到達する成分です。食物繊維の中でも特に不溶性食物繊維は、水分を吸収して大きく膨らむ性質があります。そのため、便の量を増やすとともに、腸の動きを活発化させるため、排便の促進に効果があります。また、水溶性食物繊維には便に水分を与えてやわらかくする作用があります。
成人男性で20g、成人女性で18gが食物繊維の1日の摂取目標量で、約5g程度不足しているといわれています。キウイフルーツには不足しがちな食物繊維もしっかり含まれています。グリーンキウイ1個で食物繊維が3gとれます。

3、疲労回復

運動などで疲れた体には、疲労回復に欠かせないのがビタミンCとEです。ビタミンEは細胞の酸化を防ぐ働きを持っています。血液の流れを良くし、たまった疲労物質を運び去るのを助ける働きもあります。ビタミンCが一緒にあると、相互作用で抗酸化力がアップします。キウイフルーツは、そんなビタミンCとEを同時にとれる数少ない食品の1つです。また、キウイフルーツのさわやかな酸味を作り出す有機酸も疲労回復を助けます。疲れたときに、運動の後にもキウイフルーツはぴったりなのです。

4、まとめ

いかがでしたでしょうか。
普段の食事にキウイフルーツを1つプラスするだけで、栄養バランスがぐんとアップします。
健康作りのためにも、食べやすく、栄養豊富なキウイフルーツを食生活に取り入れてみませんか。

関連するまとめ

秋田の夏のお鍋!じゅんさいのヌルヌル感が美味しいお鍋です。紹介します。

食べ方にちょっとコツがあります。 まず、鍋に比内地鶏のスープをはり、沸騰したらだまこ・比内地鶏を入れます。

幻のフルーツ。それはポポー

ポポー。それは幻のフルーツと呼ばれるフルーツです。

リンゴの効果

よく冬場の果物コーナーに並んでいる物といえば、リンゴがありますよね。 「一日一個のリンゴは医者いらず」という…

関連するキーワード

takuji

こんにちわ。
クエン酸と、テニス大好き少年です。プレーするのも、観戦するのも大好きです。
得意なのはフォアストロークです。アプローチから相手を追い込み、ボレーで決めるのが
基本的なスタイルです。苦手なのはバックです。弱点を隠し、なるべくフォアに回り込んで打つ癖で、弱点が余計に目立つようになりました。
これからも、弱点から逃げずにバックを克服していきます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポーツドリンク特集

スポーツドリンク特集