2016年、新語流行語大賞『神ってる』

年末恒例の「2016ユーキャン新語・流行語大賞」の年間大賞とトップ10が1日に発表され、年間大賞は「神ってる」に決まった。

年間大賞の「神ってる」は25年ぶりの優勝を飾ったプロ野球・広島の緒方孝市監督(47)が2試合連続でサヨナラ本塁打を放った鈴木誠也外野手(22)を表したもの。昨年の「トリプルスリー」に続き、プロ野球界から2年連続の大賞受賞となった。
鈴木はトップテン選出に「僕自身が言った言葉ではないので、どうやって喜んでいいかわからないんですが、本当に嬉しいと思っています。優勝していい年になったと思うので、その年に“神ってる”受賞したことは一生忘れないと思います」と語り、大賞が決まると「信じられないの一言です」と受賞を喜んだ。

このほかトップ10には、サッカー日本代表のDF長友佑都が、女優の平愛梨との交際が発覚した際、発した「(僕の)アモーレ」、タレント・ベッキーと人気ロックバンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音との不倫報道を発端に、芸能界で次々と発覚したスキャンダルを称した「ゲス不倫」、世界規模で人気となったピコ太郎の「PPAP」、社会現象となった「ポケモンGO」などが入った。

【年間大賞】「神ってる」

【トップ10】「ゲス不倫」「聖地巡礼」「トランプ現象」「PPAP」「保育園落ちた日本死ね」「(僕の)アモーレ」「ポケモンGO」「マイナス金利」「盛り土」※50音順

【選考委員特別賞】「復興城主」

過去10年の新語・流行語大賞

2006年 イナバウアー、品格

2007年 (宮崎を)どげんかせんといかん、ハニカミ王子

2008年 グ~!、アラフォー

2009年 政権交代

2010年 ゲゲゲの~

2011年 なでしこジャパン

2012年 ワイルドだろぉ

2013年 お・も・て・な・し、じぇじぇじぇ、今でしょ!、倍返し

2014年 ダメよ~ダメダメ、集団的自衛権

2015年 トリプルスリー、爆買い

関連するまとめ

父・娘の理想の親孝行の違いが明らかに!理想的な親孝行を描き出した動画「ふたりの月夜」

株式会社クラシファイドは、父と娘のくらしの在り方を探るべく、親孝行に関するアンケート調査を行いました。

『雪見だいくふうキャンペーン』に映画キャラクターたちも挑戦!完全描き下ろし&吉沢亮ら…

株式会社ロッテ(本社:東京都新宿区)は、10月4日(金)より「雪見だいふく」と映画『空の青さを知る人よ』(1…

出前館 前会長「新しい生活様式はずっと定着していく」食の在り方を語る

ビジネスアイデアコンテスト企画「EMIRAビジコン2021 エネルギー・インカレ」の実施に伴い、審査員である…

関連するキーワード

async token error
S
S