パンのお供として朝食などによく飲む牛乳ですが、実は筋肉をつけたい方やダイエットを目的とした運動をしている方にぴったりな飲み物なんです。

その理由を説明していきます。

実は必須アミノ酸BCAAが豊富

『必須アミノ酸』は筋トレ民には欠かせない『タンパク質』のこと。筋肉を作るための材料になる栄養素です。

牛乳には体脂肪を燃やしたり筋疲労の回復を促す必須アミノ酸BCAA(バリン・ロイシン・イソロイシン)が豊富に含まれています。

筋トレをする人に必要なタンパク質量は1日あたり体重×2gで、日頃から高タンパクな食事を心がけなければいけません。「普段の食事であまり摂れていない」という方は、牛乳だけでも意識して飲むようにしましょう。

ビタミン・ミネラルなどがバランスよく配合

牛乳はカルシウムのイメージが強いですが、実は体の成長に必要な『ビタミンA』や『ビタミンB』、骨や筋肉を強くしてくれる『ミネラル』も豊富に含まれています。

これらの栄養素は直接筋肉の材料になるものではありませんが、効率良く筋肉に栄養を届けたり、筋疲労を回復させるといった働きを持っています。

「野菜や魚をあまり食べない」という方には不足しがちな栄養素なので、牛乳を飲んで補給することが大切ですね。

筋トレ民にこそ牛乳です!

筋肉に必要な栄養が豊富でありながら、低価格で美味しく飲める牛乳。これからさらにたくましい体を手に入れたい方や、もっとスリムな体型になりたい方にとって最高のパートナーになるでしょう。

食事中の飲み物やプロテインのお供として生活の中に取り入れて、ぜひトレーニング効果のアップを実感してみてください。

関連するまとめ

1日ずーっと足さらさら。ムレムレ感0へ。「ビオレZ /メンズビオレZ さらさらフット…

花王株式会社は、1日ずーっと足さらさら「ビオレZ/メンズビオレZさらさらフットクリーム」を2019年2月9日…

山崎まさよし、近鉄の観光特急「しまかぜ」に乗って、伊勢志摩へ

近畿日本鉄道株式会社(本社:大阪市天王寺区 代表取締役社長:都司 尚)は、シンガーソングライター・山崎まさよ…

シニア世代が自由にファッションを楽しめる。 ユニバーサルファッションという考え方

シニア世代のファッションの傾向や実状を探るために、シニア世代に向けた洋服を多数製造・販売している株式会社ケア…

関連するキーワード