ステイホームにおうち時間。。。
家にいる時間が長くなってしまいましたが、これを機にお家でのトレーニングでパーフェクトボディを目指しましょう!

レッグランジ

お尻のたるみの解消や、ふくらはぎ痩せや太もも痩せの効果が得られる男女ともに人気の筋トレメニュー『レッグランジ』。ヒップラインをスッキリさせて脚を引き締められるので、下半身をスマートにできます。

下半身を鍛えると効率良く基礎代謝を上がるため、レッグランジで筋肉のある痩せ型ボティーを作ってみましょう。


・鍛えられる筋肉の部位

大腿四頭筋
ハムストリング
下腿三頭筋
腸腰筋
大臀筋

・レッグランジの正しいやり方

肩幅と同じくらい足を開く
手を頭の後ろに回す
右足を大きく一歩前に踏み出す
足先は少し外側に向けておく
体をゆっくりと下げていく
右足の太ももと地面が平行になったら、停止する
ゆっくり元に戻していく
これまでの動作を15回繰り返す
インターバル(30秒)
残り2セット取り組む
反対の足も行う
終了

レッグランジの目安は、左右15回×3セットです。簡単に脚を綺麗に絞れる分負荷が高いので、筋トレ初心者の方は筋肉痛にならないようにするため1~2セットから始めましょう。

レッグランジで注意すべきポイントが、トレーニング中は背中を曲げないこと。背中が曲がった状態で行っても、筋肉に疲労が溜まったわりには効果が出ないとなりかねません。適切なフォームで取り組めばかなり高い筋トレ効果を実感できるので、最短で体に変化を与えるためにもぜひフォームをマスターしましょう。

出典:YouTube

関連するまとめ

ゆっくり行うスロートレーニング

スロートレーニングとは、筋肉の発揮張力を保ちつつゆっくりと動く運動のことです。

座ったままでも運動不足が解消できるトレーニング

パソコン作業をするようなデスクワークの方でも、気軽に筋肉を鍛えられる運動を厳選

このタイミングでの筋トレはやめよう

1日のうちで筋トレにおすすめの時間帯があれば、反対に筋トレを避けるべき時間帯もあります。