最近話題の「オートミール」とは

「オートミール」は、オーツ麦を脱穀した後、調理しやすく加工したもので、近年人気を集めているグラノーラの主原料です。“oats(オーツ麦)”と“meal(食事)”という英単語を掛け合わせてオートミールと呼ばれるようになりました。

グラノーラは、オートミールにメープルシロップや砂糖で甘味をつけ、オリーブオイルなどを絡めてオーブンで焼いて作られていますが、オートミールは余分な甘味や油分を含まない分、カロリーが低く、ダイエットに効果的です。

栄養豊富な「オートミール」

「オートミール」はとても栄養価の高い食材です。腸内環境を整える食物繊維は、100gあたり7.52gで、玄米の約3倍、白米の約22倍も多く含まれています。

また、貧血の予防や改善に欠かせない鉄分は、玄米の約2倍で100gあたり約6㎎含まれています。一日に必要な鉄分の量は、20代女性であれば10.5㎎、男性では7㎎と言われていますので、不足しがちな鉄分を一日たった約200gのオートミールで摂取することができます。

他にも、カルシウムやビタミンB1など、オートミールは美容と健康に欠かせない様々な栄養素を豊富に含んでいます。

2種類の食物繊維のバランスが理想的!

「オートミール」は、腸内環境を改善するのにぴったりな食材と言われていて、理由は“水溶性食物繊維”と“不溶性食物繊維”の2種類の食物繊維を豊富に含んでいるからです。

水溶性食物繊維は、水に溶けるタイプの食物繊維です。腸内の善玉菌を増やし、血液中のコレステロールを低下させる効果があります。水分保持力が高く、水に溶けるとドロドロのゲル状になって柔らかい便を作ってくれます。便が固くなるのが原因で便秘になる人にはとても効果的です。

不溶性食物繊維は、水に溶けないタイプの食物繊維です。腸内で水分を吸収して膨らみます。その結果、便のカサを増やし、腸のぜん動運動を活発化させ、便通を促進させます。

食物繊維は、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維が1:2のバランスで摂取するのが理想的とされていますが、「オートミール」は2種類の食物繊維のバランスが理想的なんです。そのため、便秘の予防・改善はもちろん、腸内環境も改善して代謝を良くしてくれます。

「オートミール」はダイエットに効果的な低GI食品!

「オートミール」はGI値がとても低い“低GI食品”です。

GI値は、食後の血糖値の上昇度を数値化したもので、食事をすると摂取した炭水化物などが“糖”となり血液中を流れます。それにより血糖値が上がると、インシュリンというホルモンが分泌され、血糖値を下げようとします。このインシュリンには、脂肪を作り脂肪細胞の分解を抑制する働きがあります。インシュリンが多く分泌されることによって、太る原因となってしまいます。

このGI値が低ければ低いほど血糖値の上昇が緩やかでインシュリンの分泌が抑えられるので、太りにくくなります。オートミールのGI値は、白米が88なのに比べて、55です。このため、食べても脂肪になりにくく、ダイエットに抜群な効果が期待できます。

関連するまとめ

食生活を見直してみましょう!!糖尿病のタイプと食事で気をつけるポイント。

糖尿病は大きく分けて1型と2型、2つのタイプがあります。 糖尿病になると、体内のインスリンの作り方や使い方に…

せっかくのダイエットも栄養不足で台無しに

ダイエットのために食事制限をする方は多いですが、 栄養が不足しては、ダイエットの努力も台無しになってしまうん…

うなぎの効果が凄い!?

うなぎには、青魚に多く含まれている有名なDHA、EPAをはじめとした不飽和脂肪酸が豊富に含まれており、肉の脂…