はじめに

今回も兵庫県の地ビールを紹介しますね。
みなさんは兵庫県に行った事はありますか?
兵庫県には有名神戸牛がありますね。
「神戸牛」の呼び名が認知された理由とは?
なぜ「神戸肉」や「神戸ビーフ」より「神戸牛」という呼び方が広く認知されてしまったのでしょうか。
ちょっと思い浮かべてみてください。いろんなブランド牛肉がありますが、「松阪牛」「近江牛」「米沢牛」「三田牛」「前沢牛」「宮崎牛」・・・最後に「牛」とつくものが圧倒的に多くないですか。
そう、それです!だから「神戸肉」も「神戸牛」と思いこまれてしまい、メディアに紹介される時にも「神戸牛」と紹介され、「神戸肉」より「神戸牛」という名前のほうが有名になってしまったのです。
そこで、あまりにも「神戸牛」が有名になってしまったため、誤解を生んではいけないと「神戸牛」も正式名称にしようということになり、2007年に正式に登録されたのです。

いずし浪漫(城山ビール)

どうしたら出石で旨いビールを作ることができるのか?その答えを求めて、各地のビールを飲み比べ、醸造施設についても各地に出向いて研究し、「いずし浪漫」を売り出すまでにたくさんの方に試飲してもらいました。意見の多くは「旨いが慣れない」「ビールがにごっている(酵母がそのまま生きているため)」などなど。その度に、『こんなに美味しい出石の水で作られているビールがうまくないはずがない』その一念で試行錯誤を重ねてきました。

ビールの種類

◆アルト  
カラメル麦芽を使うとともに独自の技法で仕上げられたビール。
そばブレンドで、香ばしい香りと深いコクが特徴です。鍋料理との相性も良い。 
◆ケルシュ
淡色ですっきり飲みやすいビール。
すっきりしつつも後味は苦みで締まります。
◆黒豆ヨーデル
黒ビールに近いビールです。
ロースト麦芽を使用しているので、香ばしい香りと苦みのするビール。
◆ブルーベリービール
フルーティーで爽やかなビール
出石町の農園で栽培されている無農薬手摘みブルーベリーを使用している贅沢なフルーツビールです。
アルコールは7%と少し高め。

関連するまとめ

水分補給は大事!では1日に必要な水分摂取量はどれくらいか知っています?

体内に入れる水分は、食品から30%程度、飲料から70%程度の摂取がよいそうです。

イキイキと暮らそう!コエンザイムQ10の効果とは?

女性に必須と言われているコエンザイムQ10。 最近では男性にも必須と言われています。コエンザイムQ10は体の…

山梨県の地ビール①

ふじやまビールは地下100mから汲みあげた富士山の天然伏流水を使用したビールです。 醸造設備はドイツ製、原料…

関連するキーワード