エコ素材を活用したサステナビリティを体現する一足

世界160ヵ国で愛用される米国アウトドアブランドMERRELL(メレル、輸入総代理店:株式会社丸紅フットウェア)は、メレル初のリサイクル素材を使用したベアフットトレイルランニングシューズ「BARE ACCESS XTR SWEEPER」を直営店限定で9月上旬より発売いたします。 

「BARE ACCESS XTR SWEEPER」はメレルとして初めてのリサイクル素材を活用し、作られたトレイルランニングシューズです。SWEEPERとは、トレイルランニングでランナーと一緒にコース上を走って競技運営を支えるスタッフを指し、海外ではSWEEPERが案内や旗を回収すると同時にゴミを拾う活動が習慣化されています。自然に負荷をかけない、保全する、という共通点から、リサイクル素材で作られたこの製品にSWEEPERという名がつけられました。大部分をリサイクル素材で構成していることで、近年注目されている「サステナビリティ」を体現しており、かつ、動物性由来素材が使われていない「ビーガンフレンドリー」な1足です。

機能性においては、地面からの突き上げを効果的に和らげるクッション性を備えているほか、優れた屈曲性を発揮するミッドソール構造を採用。また、製造廃棄物を30%配合したメレル専用の「Vibram EcoDura」アウトソールは、優れた耐久性とグリップ性を発揮すると共に多方向ラグパターンを採用することで、本来ロード仕様であったBARE ACCESSシリーズの使用可能環境の拡大を実現しました。

「BARE ACCESS XTR SWEEPER」機能詳細

製品概要 

名称:BARE ACCESS XTR SWEEPER(ベア アクセス エックスティーアール スウィーパー)
●サイズ・カラー:[MENS]25.0~30.0・Aqua
●自店販売価格:13,000円+税
●販売開始日:9月上旬よりメレル直営店にて順次販売開始

MERRELL(メレル)とは

世界160ヵ国で愛され続けるアメリカ発祥のアウトドアブランドです。1981年に、カスタムメイドのカウボーイブーツ職人ランディ・メレルが職人としての腕を試すため、ハイキングブーツを作ったことからMERRELLの歴史は始まりました。MERRELLは創業から常にこれまでにない「新しさ」を追求し続け、ハイキングブーツやトレイルランニングシューズ、スポーツサンダルなど、アウトドアからライフスタイルまで、多彩にシューズを展開しています。世界中のバックパッカーから定評のある「モアブ」シリーズや、1998年の登場以来累計販売1,700万足を超える「ジャングル モック」シリーズ、タウンユースからアウトドアシーンまで幅広い用途で人気の「カメレオン」シリーズはMERRELLの代表作です。

関連するまとめ

アディダスよりスター・ウォーズの新コレクションを発表!スター・ウォーズに登場するキャ…

アディダス ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役: 羽柴慶彦)は、2019年「スター・ウォーズ コ…

Francfranc、JO1の撮影の裏側が見えるスペシャルムービーメイキング映像公開

株式会社 Francfrancが運営するインテリアショップ『Francfranc(フランフラン)』では、グロ…

『SIXPAD』より、毎日の暮らしに欠かせない、手を鍛えるEMS製品「SIXPAD …

『SIXPAD(シックスパッド)』は、同ブランドのEMS製品としては初めてとなる、手の筋肉を効率的にトレーニ…

async token error
S
S