5月に新元号【令和】となった日本!
今年のドラフトは令和初のドラフトです。
そんな今年だからこそ、平成時代のドラフトを振り返ってみたい。
全選手はめんどくさいので、名誉あるドラフト1位を振り返ってみます。
まずは平成元年から平成10年です。

平成元年〜平成10年ドラフトの1位

【平成元年・1989年】野茂選手8球団指名ドラフト
野茂英雄指名も交渉権得られず。
酒井光次郎投手近畿大

【平成2年・1990年】小池秀郎8球団指名
小池秀郎指名も交渉権得られず。
住吉義則内野手プリンスホテ

【平成3年・1991年】イチロー選手4位指名
・田口壮指名もオリックスと競合。交渉権得られず。
上田佳範投手松商学園


【平成4年・1992年】松井秀喜選手ドラフト1位指名
山原和敏投手川崎製鉄水

【平成5年・1993年】逆指名制度開始
関根裕之(逆指名)投手東北福祉大

【平成6年・1994年】
金村秀雄投手仙台育英学園

【平成7年・1995年】現阪神・福留選手に7球団指名
福留孝介指名も交渉権。
中村豊(逆指名)外野手明治大

【平成8年・1996年】松中・井口・今岡選手などアトランタ五輪代表選手ドラフト指名
矢野諭(逆指名)投手帝京第五

【平成9年・1997年】平安高校・川口投手4球団から指名
清水章夫(逆指名)投手近畿大

【平成10年・1998年】松坂・上原ドラフト指名
・松坂大輔指名も3球団競合。交渉権得られず。
實松一成捕手佐賀学園高

関連するまとめ

カープびいきvol.26 6月25日 阪神タイガース戦

カープファンによるカープびいきの試合結果報告です。

世界を知る男の引退

走攻守揃ったプレーヤー

ベストナイン発表〜パリーグ編〜

今シーズンのベストナインが発表されましたので、紹介していきます。

関連するキーワード

async token error
S
S