地元の人々が「わが街の自慢」と考えたものは?

株式会社リクルート住まいカンパニーが企画・編集する不動産・住宅のフリーペーパー『スーモマガジン 札幌版』5月1日発行号にて「札幌の街 ご当地自慢ベスト30」を特集しています。北海道の住民を対象に独自のアンケートを実施し、「わが街の自慢」と考えるスポットや名産品を調べ、ランキング形式でご紹介します。
総合ランキングで断トツの1位だったのは、世界中から観光客が訪れる札幌最大のイベント「さっぽろ雪まつり」。雪と氷でつくられた大雪像を見に世界中から観光客が訪れる。学校や職場の仲間たちと、寒さをこらえながら市民雪像づくりに参加した思い出を持つ人も多いようです。
そして7位には毎年6月上旬に開催される華やかな宴舞で盛り上がるダンスイベント「YOSAKOIソーラン祭り」、8位には道内ご当地グルメと名店が埋め尽くす「さっぽろオータムフェスト」がランクイン!雪・ダンス・食と様々な北海道の文化・特徴を表現するイベントが上位にくる結果となったそうです。

2位は北海道を元気づけるスター選手ぞろい!「北海道日本ハムファイターズ」

北海道を拠点とする初のプロ野球チーム。多くのスター選手や名試合で、北海道を盛り上げています。札幌ドームでの試合の日には、ユニフォームを着たファンが市内にあふれる。新球場の建設も決まり、ますます注目を集めそう。

3位は親族のような気持ちで応援している道民ファンが多い「TEAM NACS」

北海道で生まれ育ち、テレビや映画、CMなどで目にしない日はないくらい大活躍のTEAM NACS。今でも北海道を大切にし、地元でのレギュラー番組を続けている彼らを、親戚のような気持ちで応援している道民ファンは多いです。
芸能人関連では、他にも10位に「タカアンドトシ」がランクイン。地元の冠番組が長く続きていることも人気の要因とのこと。

4位には北海道のコンビニといえば!の「セイコーマート

4位には北海道のコンビニといえば!の「セイコーマート」店内でつくる「ホットシェフ」の大きなおにぎりやカツ丼、PB商品は道民の生活に欠かせない定番の味です。「停電の時も営業して地域に貢献してくれた。道産素材をつかった食べ物が多いのもよい」などの声も。

ほか、北海道総合ランキング11~30位の結果や、エリア別(札幌市中央区、市内東、市内西、札幌近郊西エリア、札幌近郊東エリア)のランキングを『スーモマガジン 札幌版』5月1日(水)発行号で紹介しているそうです。

関連するまとめ

【インフルエンザ対策何してる?】自宅の空気環境に気を使っている方は6割と判明…!この…

『j.air 空間清浄器(https://eair.jp/)』を販売するKAGURA株式会社は、「インフルエ…

顔だけじゃない…理想のカラダの男性有名人といえば?

これから夏にかけて薄着になると目立つのが、体のライン。 恥ずかしい…とお嘆きの方も多いかもしれませんが、理想…

「サプリ、摂ってる?」サプリメントに関するアンケート

日本には四季があり、体調管理が難しい国のひとつと言えるのではないでしょうか。 特に季節の変わり目に体調を崩す…

async token error
S
S