刺しゅう枠を使った簡単DIY!

全国で展開中の手芸専門店「クラフトハートトーカイ」を主力に、手芸用品や衣料品・服飾品、その他生活関連雑貨などを販売する藤久株式会社は、刺繍枠をはじめとした、ウォールインテリア作りにおすすめの関連商品を多数発売しているそうです。

クラフトハートトーカイをはじめとするクラフトグループ店舗では、刺しゅう枠を活用したウォールインテリア作りを提案しているそうです。本来、刺しゅうをする際に手芸道具として使われる刺しゅう枠ですが、ドライフラワーなどで装飾したり、好みの布を貼るだけで簡単手軽におしゃれなウォールインテリアを作ることができるようです。店舗では、クリスマスツリーのオーナメント作りにもおすすめの小さいサイズなど、様々な形やサイズの刺しゅう枠を種類豊富に取り揃えているそうです。

「お部屋の壁を彩るウォールインテリア」は、刺しゅう作品を刺しゅう枠のまま飾るのはもちろん、チュールレースを貼りドライフラワーでデコレーションしたり、お好きな布をそのまま貼るだけでも、手軽におしゃれインテリアが作れます。

「UV レジンを使用したクリスマスオーナメント」は、UVレジンと組み合わせて、可愛いオリジナルオーナメントに仕上がり、「ミニサイズで可愛いアクセサリー」は、小さいサイズの刺しゅう枠を、いくつも並べて壁に飾るとおしゃれなインテリアになります。

クラフトバンドでクリスマスオーナメント作りを体験!

クラフトグループ店舗にて、2017年から開講している「古木明美流 やさしいかご編みレッスン」では、紙バンド(クラフトバンド)で作るクリスマスオーナメント作りを体験できる特別講習会を期間限定で実施しているそうです。軽量で簡単に貼り付け可能な紙素材なので、ツリータペストリーのオーナメントとしてもおすすめとのことです。

これから訪れるクリスマスやお正月など、それぞれのシーズンテーマに合わせたウォールインテリア作りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

関連するまとめ

機関車トーマスの主題歌が気になる!? 四角い仲間〜のキャラクター

機関車トーマスはウチの娘にも大人気なキャラクターがたくさんいます。トーマスタウンに行けばテンションマックスで…

体の疲れはと取れていますか?質の良い睡眠とは!?

仕事の日は帰って寝るだけ。 休みは遊びすごて中々休めない そんな事ってありませんか!? 睡眠の質を上げ方とは…

約7割が今年も学校行事の中止・縮小。実施賛成派がやや上回る

株式会社スタジオアリスは、全国の小学生の子どもを持つ親 500名を対象に「学校生活と行事に関する調査」を実施…

S
S