東西のカンファレンスで、各カンファレンスで最多得票の選手がキャプテンとなり、オールスターに選ばれた選手からドラフトをしてチーム分けをする今年のドラフト。

イースタンカンファレンス最多得票のレブロン・ジェームスのチームはこうなりました。

スターター

チームレブロンのスターターはこの5名。

・ケビン・デュラント(ゴールデンステイト・ウォリアーズ/フォワード)
・アンソニー・デイビス(ニューオリンズ・ペリカンズ/フォワード)
・デマーカス・カズンズ(ニューオリンズ・ペリカンズ/センター)
・カイリー・アービング(ボストン・セルティックス/ガード)
・レブロン・ジェームズ(クリーブランド・キャバリアーズ/フォワード)

ガードはカイリーアービングのみで、レブロン含む他4名は、チームではスモールフォワード・パワーフォワード・センターで出場している選手になりました。
それだけに、カイリーアービング以外は、2メートル超えのビッグなラインナップになりました。

また、レブロンとキャバリアーズで3年間戦い、3年連続ファイナル出場1回の優勝を経験して、このオフにトレード志願で、セルティックスへ移籍した、アービングが再びスターターとしてレブロンと出場するのも感慨深いですね。

リザーブ7名

リザーブの7名はこの選手達。

・ブラッドリー・ビール(ワシントン・ウィザーズ/ガード)
・ラマーカス・オルドリッジ(サンアントニオ・スパーズ/センター)
・ケビン・ラブ(クリーブランド・キャバリアーズ/センター)
・ラッセル・ウェストブルック(オクラホマシティ・サンダー/ガード)
・ビクター・オラディポ(インディアナ・ペイサーズ/ガード)
・クリスタプス・ポルジンギス(ニューヨーク・ニックス/フォワード)
・ジョン・ウォール(ワシントン・ウィザーズ/ガード)

リザーブはスピードのあるガードの選手が多めで、スピーディーな戦いが出来そうのラインナップです。

キャバリアーズのケビン・ラブもいるので、昨年まで、キャバリアーズのビッグ3と言われた、『レブロン・ジェームス』『カイリー・アービング』『ケビン・ラブ』が同時にコートにでて、ビッグ3復活競演もありそうです。

そして、ウェストブルックとデュラントが再び同じチームです。長くサンダーでチームメイトでしたが、16-17のシーズン前に、デュラントがウォリアーズにFA移籍。物議を醸したこの移籍から、未だに仲違いしているこの関係。同時にコートに出ることはあるのでしょうか。

関連するまとめ

健康とウェルネス: NBA選手の栄養とフィットネス

NBAのコートを駆け抜ける選手たちの背後には、ただの才能や運だけではなく、厳しいトレーニングと栄養管理があり…

Bリーグ【信州ブレイブウォリアーズ】

長野県全体をイメージ出来る「信州」と「勇士」brave warriors(英語)を組み合わせ「信州ブレイブウ…

関連するキーワード