しゃっくりとは何か

しゃっくりは何らかの原因で横隔膜がけいれんしておこります。
横隔膜というのは、肺の下にあり、おなかと肺をへだてている筋肉のことです。
横隔膜がけいれんすると、声帯の筋肉が収縮します。狭くなった声帯を急激に吐く息が通るために、「ひっく」という音がします。ほとんどの場合、長くても数時間たてば止まるため、体に害はありませんが、長時間続いたり頻繁に出る場合には、睡眠障害や食欲低下の原因になります。

しゃっくりの止め方

・コップの水を向こう側から飲む
通常は手前で飲むコップの水を、向こう側から飲むのでテクニックが必要です。
コップに水を8割ほど入れます。手に持ち前屈みになりながらコップも同様に傾けます。コップの水を向こうの縁から飲みます。上あごをつたって水が胃に入る感覚です。飲む水の量は少しで大丈夫です。
横隔膜を通常より引き上げることで、戻る時にリセットされるのかもしれません。鼻や気管支に水が入ってむせないように注意してください。

・息を止める
方法は、とっても簡単です。
1、息を十分に吐ききります。
2、深呼吸の要領で、胸いっぱいに息を吸い込みます。
3、吸いきったところで、息を止めましょう。ここで20~30秒ほど我慢
この方法は、血中の二酸化炭素濃度を増やすことがしゃっくりを減らすという医学的な根拠に基づいた方法なんですよ。
また、痙攣している横隔膜を物理的に止める方法とも民間的に言われています。

・ナスの色を聞く
「ナスの色は?」
「ムラサキ」
と答えるだけで、7割ぐらいで治るそうです。
ナスに限らず、質問されて答えることで、しゃっくりが止まることもあるそうです。

・誰かに驚かしてもらう
これで治った人は見たことありませんので、都市伝説かもしれません。

長引く場合は

しゃっくりが長引くと、睡眠不足や疲労蓄積、集中力欠如、ストレスによるメンタルヘルスへの影響を引き起こします。腹部の手術を受けたひとにとっては、縫合部への影響も起こりえます。ぜひはやめに医師の診察を受けてください。その場合は内科、呼吸器科に行きましょう。そこで問題がなければ神経内科も検討してください。

エナジークエスト商品無料サンプル

サンプル請求にはオンラインショップ会員登録が必要です。

関連するまとめ

手軽な運動と食事で『腸活』しましょう!

健康や美容に大きな役割を果たす腸は、第2の脳ともいわれ、便秘や肌荒れなどの対策として、腸内環境を整えようとす…

もはや子供だけが注意する病気にあらず!若者にも増えている「はしか」

ここ最近「はしか」が流行しているそうです。沖縄では特に大流行しているそうで、このGWでの旅行がキャンセルされ…

肌荒れの原因もアルコールかも?!アルコールと上手に付き合うには?

食事のお供にアルコール!飲みニケーション!なんて飲みに行く機会が多いのでは? 楽しいのはいいけど、飲み過ぎに…

関連するキーワード

takuji

こんにちわ。
クエン酸と、テニス大好き少年です。プレーするのも、観戦するのも大好きです。
得意なのはフォアストロークです。アプローチから相手を追い込み、ボレーで決めるのが
基本的なスタイルです。苦手なのはバックです。弱点を隠し、なるべくフォアに回り込んで打つ癖で、弱点が余計に目立つようになりました。
これからも、弱点から逃げずにバックを克服していきます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

アンケート特集

みんなはどう思っている?