寒くなるこの時期に…

冬になると寒さからついついたくさん重ね着してしまうという方は多いでしょう。
しかし、あまりたくさん重ね着してしまうと汗をかいてしまって逆に風邪をひいてしまったり、動きづらくなってしまったりと工夫をしなければあまり快適なものとは言えなくなってしまいますよね。
そんな冬の強い味方が最近様々なお店から販売されている高機能インナーです。

高機能インナーとは中に着るだけで保温や冷感効果、筋肉や体幹のサポートなど身体へ与える様々な機能が搭載されたものでその代表的なものといえば、ユニクロから発売されているヒートテックやエアリズムシリーズやスキンズやツータイムズユーなどのコンプレッションウェア、ベネクスのリカバリーウェアなどがあります。
しかしこれらの高機能インナー、一体どういった場所で何を着たらいいのか、正直良くわかりませんよね。
せっかくの高機能インナーですから、場所と使い方に合わせた着用法をしてその効果をより実感したいものです。
そこで今回は高機能インナーの種類とその選び方についてご紹介します。

高機能インナーの種類とは?

現在発売中の高機能インナーですが、大きく分けると3つの種類に分類することが出来ます。
まずは体感型インナー。
冬に着ると暖かい、夏は着るだけで涼しく快適、などの機能を持つ高機能インナーは体感型インナーと言われ、ユニクロのヒートテック・エアリズムシリーズやセブン&アイのボディーヒーターベルメゾンのホットコットなどがその代表例です。
体感型インナーは暖かさ・涼しさに加えて快適さや消臭効果等もあり、着心地の良さやデザイン性にも優れ日常的に着用する方が多いのが特徴です。

次に紹介するのはコンプレッションウェア。
アスリートなどの身体をサポートしそのパフォーマンスを向上させてくれるもので、筋力のサポートや身体の安定感、結構の促進や疲労回復までしてくれるまさに高機能なインナーです。
adidasやNIKE、SKINS、2XUやアンダーアーマーなど多くのスポーツブランドから機能性豊かなウェアが発売されています。

最後はリカバリーウェアです。
これはVENEXから発売されているもので、運動時に着用するためのものではなく休息時専用のウェアとして開発されたものです。主に運動時の身体サポートを目的としたコンプレッションウェアに対して、こちらは休養時の機能回復をサポートすることを目的とした専用ウェアで、疲れをあとに残さないよう開発されたリカバリーウェアは、ハードなトレーニングや長時間移動の多いアスリートはもちろん、長時間の立ち仕事や筋力を酷使する重労働に従事する人たちなど全ての人達の身体の回復をサポートしてくれるウェアです。

どうやって選ぶ?高機能インナーの選び方とは

高機能インナーを選ぶ際はまずその目的をはっきりとさせることが大切になります。
では目的に対してはどんなウェアを選んだらいいのかというと、以下のような基準で選ぶようにすると良いでしょう。

①寒さや暑さから見を守りたい、臭いや汗のベタつきを改善したい場合:体感型インナー
②運動をする際のパフォーマンスを向上させたい、長時間の立ち仕事、移動などの疲れを軽減させたい場合:コンプレッションウェア
③ハードなトレーニングや重労働の疲労を早く回復させたい、PCやスマートフォンで興奮して眠れない身体を早く休ませたい:リカバリーウェア

このようにどんな目的に対して着用するかによって何を選んだら良いのかが変わってきます。

高機能インナーは日々進化を続けていて毎年冬や夏の時期になると昨年よりも向上した高機能インナーが発売され、スポーツをされる方はもちろん、日常生活においても私達の身体を快適にサポートしてくれています。
一般的によく知られている高機能インナーは体感型インナーですが、これまでは主にアスリート中心だったコンプレッションウェアも私達の日常生活の中でも活躍することが注目され始め、多くの人に選ばれるようになってきています。
これらの高機能インナーを目的に応じて上手に活用して、スポーツに仕事に普段の生活にと、より快適に過ごしていきたいですね。

関連するまとめ

改めて使い方を見直そう!若者の間に広がる現代病「スマホ老眼」

スマホだけでなく携帯ゲーム機などの使用などにより、若者の老眼が増えているそうです。目は長く付き合いものですか…

運動や睡眠、排便のしかたなど、便秘を改善するための生活習慣を身につけましょう。

世の中の多くの女性にとって悩みの種のひとつが「便秘」ではないでしょうか。歩くことは自律神経のバランスを整え、…

食事をするのは運動の前?後?

健康な体を保つために運動は必要ですが、食事をするのは運動の前と後、どちらがいいのでしょうか。 今回は、効率の…