【質問】 スポーツドリンクを温めてから飲んだことはありますか?
【回答数】
はい:44
いいえ:56
基本的に温めない?温めるより冷たい方が美味しく感じる!
アンケートの結果によると、半分以上の人がスポーツドリンクを温めて飲んだことはないと回答していました。
・スポーツドリンクの殆どが甘い飲み物です。それを温めて飲むとのどごしが悪く気持ち悪く感じると思うので、温めて飲んだことはありません。(40代/男性/パートアルバイト)
・冷たいほうが美味しいからです。暖かいと美味しくないからです。(30代/男性/その他専門職)
・スポーツドリンクを温めても美味しくなるとは思えないのでやったことはないです。(20代/男性/学生)
スポーツドリンクは基本的に甘い飲み物なので、それを温めてしまったら美味しくなくなってしまうかもしれないので冷たいまま飲むようです。
温めたスポーツドリンクを飲んでも美味しくないどころか不快に感じるかもしれませんし、甘い飲み物を温めても美味しくなるとは思えないのでしょう。
よほどのことがない限りは温めずに飲んだ方が良さそうです。
風邪の時はスポーツドリンクを温めた方が水分補給の効率が良い?
しかし、反対に半分以下の人がスポーツドリンクを温めて飲んだことがあると回答していました。
・冬場や喉の痛い体調がすぐれない時には少し温めて飲んだりします。その方が吸収がよくなる気がして。(30代/女性/専業主婦)
・風邪をひいて水分補給をした際、冷たいものより温めたもののほうがお腹にやさしいと思ったので。(20代/女性/会社員)
・風邪をひいてしまった時、スポーツドリンクを温めて体を冷やさないようにしながら体を温めたことがあります。(30代/女性/パートアルバイト)
スポーツドリンクを温めることで味が損なわれる可能性がありますが、逆に風邪を引いた時には効果的な飲み物になると言えるようです。
特に冬場の寒い時に冷たい飲み物を飲むとお腹を冷やすでしょうし、温めた方がお腹に優しいので吸収率も良くなりそうです。
風邪を引いた時などには効率良く水分補給をする為にもスポーツドリンクを温めてみてはいかがでしょうか。
ホットでも、アイスでも美味しいスポーツドリンク
今回のアンケート結果では半分以上の人がスポーツドリンクを温めて飲んだことはないようですが、風邪を引いた時などは温めて飲んだことがあるという人も数多くいるということがわかりました。
冷たいスポーツドリンクは冷たいうちに飲むからこそ良いのであって、温めてしまうと美味しく感じられないと言えるのでしょう。
しかし、冬場や風邪を引いた時には暖かいスポーツドリンクが重宝されるようで、お腹を冷やすことなく効率良く水分補給が出来る飲み物として活用出来るのかもしれません。
普段は冷たいままのほうが良くても、お腹を冷やしたくないときは温めて飲んでみると良さそうですね。