スノースクートとはどんなスポーツ

一言で表すなら、「タイヤがスノーボードの板に変わったBMX(自転車)」です。

スキーやスノボと似ているので、どちらかを経験しておけば普通に滑ることができます。
さらにハンドルが付いているので、安全性も高く、ある程度の力があればお子様でも簡単に楽しめるスポ―ツになっています。

出典:YouTube

発祥の国や競技人口

スノースクートは1990年フランス人によって考案され、スイスで発祥しました。
1996年には日本で普及し、現在、全国295のスキー場でレンタル・利用可能です。
競技人口は2万人程度で、今でも増加し続けています。

スノースクートは2000年代後半からさらにパワーアップ。雪上自転車としてゲレンデで思う存分楽しめる入門モデルもかなり軽量になってきました。

スノースクートは足を固定しないのが特徴なので、自分に合わせたスピードで楽しんで上達できます。

出典:YouTube

関連するまとめ

3連休のクリスマスだからこそできる 究極のサプライズデート! ?

3連休のクリスマスだからこそできる究極 のサプライズデート!? 3日間のカナダ弾丸旅行!!カナダのイルミネー…

沢尻エリカさんと佐藤健さんの覗き込む視線に思わずドキッ!!「ほろよい」を手に取るほろ…

サントリースピリッツ(株)は、サントリーチューハイ「ほろよい」の新TVCMとして、沢尻エリカさんと佐藤健さん…

チョコで”チョコっと”集中力を上げる!運動で集中力がアップするワークスペース「Co-…

GOB Incubation Partners 株式会社(本社: 東京都渋谷区、代表取締役:櫻井亮、山口高弘…

中山葵

スポーツ全般大好きです。
球技は特に大好きで、バスケをよく観戦しています。
今までスポーツは観る専門でしたが、これからは色んなスポーツをやっていきたいと思っています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポーツドリンク特集

スポーツドリンク特集