阪神タイガース 4-2 広島カープ

阪神タイガース4連勝。広島カープの連勝は10でストップ。

阪神タイガースは3回、押し出しのフォアボール、鳥谷選手の2点タイムリーツーベースヒットで3点を先制する。
1点差に詰め寄られた8回には、高山選手のタイムリーヒットで貴重な1点をあげると、最後はドリス選手が締め、4連勝。投げては先発のメッセンジャー選手が7回1失点の好投で2勝目。広島カープはチャンスであと1本が出ず、連勝は10でストップした。

DeNAベイスターズ 4×-3 ヤクルトスワローズ

ベイスターズが延長戦の末、サヨナラ勝ち。

ベイスターズは、同点で迎えた8回、代打、乙坂選手のタイムリーヒットで勝ち越しに成功するも、9回、守護神、山崎選手がつかまり、上田選手の犠牲フライで土壇場で同点に追いつかれてしまう。
延長で迎えた10回のベイスターズの攻撃。途中出場の白崎選手がタイムリーヒットを放ちサヨナラ勝ちを収めた。
ヤクルトスワローズは4番手のルーキ選手が踏ん張りきれなかった。

中日ドラゴンズ 3-2 読売ジャイアンツ

中日ドラゴンズが延長12回にサヨナラ勝ち。

投手戦が続いていた7回、中日ドラゴンズは京田選手、大島選手のタイムリーヒットで均衡を破ったが、その裏、ジャイアンツも中井選手のタイムリーヒット、坂本選手の犠牲フライで同点に追いついた。
同点で迎えた12回、2アウト1,3塁とサヨナラのチャンスでゲレーロ選手がヒットを放ちサヨナラ勝ち。
ジャイアンツは4番手の宮國選手がつかまり、5連敗を喫した。

4月15日の試合

阪神タイガース対広島カープ
予告先発
阪神タイガース 青柳選手
広島カープ 岡田選手
甲子園 14時プレイボール

DeNAベイスターズ対ヤクルトスワローズ
予告先発
DeNAベイスターズ 石田選手
ヤクルトスワローズ 小川選手
横浜スタジアム 14時プレイボール

中日ドラゴンズ対読売ジャイアンツ
予告先発
中日ドラゴンズ 若松選手
読売ジャイアンツ 田口選手
ナゴヤドーム 14時プレイボール

関連するまとめ

オールスターファン投票結果発表〜セリーグ編〜

6月26日に発表されたオールスターゲームのファン投票の結果です。

隠れた名作野球漫画「名門!第三野球部」の魅力

アラフォー世代が夢中になった懐かしの野球漫画、「名門!第三野球部」をご紹介します!

少し難しい野球のルール知ってますか?

少し難しい野球のルールを紹介します。

S
S