
3歳クラシック最後の栄冠をつかむのはどの馬か?
今年は3冠のチャンスはなくなってしまいましたが、クラシック最後の栄冠、菊花賞、私はディーマジェスティ推しですね。
3歳クラシック最後の栄冠をつかむのはどの馬か?
皐月賞、東京優駿、に続くクラシック3冠の最後のレース、菊花賞が今週日曜日に開催されます。私の注目馬を何頭かご紹介させていただきます。今年は有力馬が豊富な3歳世代。世代の中心を決める意味でも重要なレースです。その距離は3000mということで、ほとんどの馬にとって未知数な距離となっています。新たな強力馬が出現する可能性もあり、非常に楽しみなレースです。
ディーマジェスティ
クラシック初戦の皐月賞を獲ったディーマジェスティ。私の中では最有力馬となっております。東京優駿では力を発揮できなかったものの、夏を超えてしっかり成長した様子で、過去の勝利馬からの血統やこの馬の血統を見ると長距離向きではないかと思います。ただ、ディープインパクト産駒の勝利馬がまだいないのが不安要素。クラシック2冠に向けてしっかり準備してのぞんでもらいたいですね。
サトノダイヤモンド
今年のクラシック初戦までは主役の座をものにしていたサトノダイヤモンド。しかしながらここまでG1は無冠で来てしまいました。過去の皐月賞、東京優駿でも上位人気に推されていましたが、皐月賞では上記のディーマジェスティに敗れ、東京優駿では落鉄の影響もあり、敗れてしまいました。最後の1冠はこの馬も射程に収めています。
エアスピネル
この馬も各クラシックで主力を形成してきましたが、栄冠をつかみとることができずに秋を迎えました。情報によると菊花賞が開催される京都競馬場を得意としているようです。距離に対する不安も東京優駿の2400mを走ったりで陣営は気にしていないようで今回も上位人気におされることが予想されます。
これらの馬以外にも有力馬が多く出る、菊花賞。素晴らしいレースを期待しましょう。
関連するまとめ

ハートアップ×Re:ゼロから始める異世界生活 限定コラボ!リゼロ コラボメガネフレー…
コンタクトレンズ・メガネ専門店ハートアップと、TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」がコラボしたメガネ…

【男性超必見】サンワカンパニーが、攻めすぎたブランディングムービーを公開
株式会社サンワカンパニー(本店:大阪市北区 代表取締役社長:山根 太郎)は、企業ブランドの認知拡大の為、ブラ…

「17 Live ×マルサンアイ ~豆乳食レポ選手権! マルサンアイの豆乳 PR モ…
マルサンアイ株式会社は、日本 No.1ライブ配信アプリ「17 Live(イチナナライブ)」と共同で、オンライ…

元気いっぱい、夢いっぱい、今年こそ昔の自分を取り戻します!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
アンケート特集
みんなはどう思っている?

顔だけじゃない…理想のカラダの男性有名人といえば?
スポラボ編集部 / 669 view

やっぱりスポーツのできる男はかっこいい?
スポラボ編集部 / 864 view

水分やミネラルなどを補給できるスポーツドリンク!飲む頻度は?
スポラボ編集部 / 661 view