【質問】 これからはじめたい運動はなんですか?
【回答数】
ランニング:14
ヨガ:52
ボルダリング:8
ゴルフ:5
その他:21
ゆったり自分のペースで!ヨガで全身運動
一番多かったのは近頃スポーツジムでのクラスや専門教室が増え、人気を呼んでいる「ヨガ」でした。
・呼吸をゆっくりすることで気持ちが落ち着いてくるし、身体も柔らかく使えるようになるから始めたいです。(20代/女性/パートアルバイト)
・激しい運動や変に筋肉がつく運動はちょっと…ですがヨガならじんわりと汗をかいて身体もしなやかになりそう。空いた時間に自宅でもできるのも魅力です。(30代/女性/専業主婦)
・そんなに激しい運動ではないし、体幹も鍛えられそうだし、年をとっても続けられそうだから(30代/女性/契約派遣社員)
あまり激しくない運動、というのが人気のポイントのようです。
ハードなトレーニングは長続きしないし、筋肉が変についてしまいそう…という不安があるようですが、その点ヨガならば、じんわりゆっくり筋肉や関節を伸ばしリラックスしながら無理なく自分のペースで続けられます。
年齢を重ねても取り組めますし、ストレッチ効果でしなやかな女性らしい身体を作れるのも魅力的ですね。
他にもいろいろ!楽しみ方は人それぞれ
スポーツはいろいろありますが、近年ブームの続いているランニング人気はやはり衰えないようです。
・ランニングはお金もかからないし手頃な運動だと思うので、取り入れたいです(30代/女性/会社員)
・運初期費用や、出費が一番少なそうなので、やりたいと思ったらいつでも気軽に始められそうだからです。また、シンプルですが、一番楽しそうだからです(30代/女性/専業主婦)
・CMで親子がボルダリングをしているシーンが印象に残っているから(20代/女性/無職)
・心拍数が上がるスポーツは体に負担がかかるので、ゴルフをやりたいです。老後の楽しみにもなるし(50代/女性/会社員)
・ランニングは特別な道具を必要としないため、お金がかからず始められるのが魅力のようです。
近くの公園や家の周りを走るだけでも爽快感はありますが、最近はバブルランやカラーランといったランニングイベントも多く開催されているので様々な楽しみ方ができるのも嬉しいですね。
また、少数派ですがボルダリングやゴルフといった声も挙がりました。
ボルダリングは全身運動でハードですが、「身体を動かす」ということよりも「目の前の壁を攻略する」というゲーム感覚で楽しめるのが人気の秘密のようです。
スポーツはやりたいけど、そんなに身体に負担はかけられない…という人には歩き回りながら自然と身体を動かせるゴルフも魅力的ですね。
肝心なのは初めの一歩?!「始めやすさ」が人気の秘密
ブームの続くランニングやヨガは、イベント性が加わったりやり方に工夫が加わったりと楽しみ方は多様化しており、人気はまだまだ続きそうです。
回答の中に目立ったのは「始めやすそう」という理由でこの2つを選ぶ人が多かったことでした。
いきなり高額なジムに入会、なんてしてしまうと「やらなきゃ!」と思いすぎて疲れてしまいそうですが、気軽にいつでもできるのであれば自分のペースで続けられそうですね。