高いイメージがある球場メシにもコスパ抜群で美味しいグルメあり!
生ビール700円、800円・・・
どうしても球場での飲食物は相場に比べて高くついてしまいます。
しかし、中にはコスパも良く美味しい名物グルメが存在します。
そこで筆者が全国各地の球場を巡って美味しかった球場メシをご紹介します!
QVCマリンフィールド「もつ煮」¥400
QVCマリンフィールド(千葉マリンスタジアム)の外野バックスクリーン裏にて販売してます。
朝から仕込み、モツを1時間茹で、3時間煮込むほどと、居酒屋顔負け本格的なモツ煮。
その味はモツは柔らかく、脂もほどよく抜けてて食べやすい。
あっさりとした味付けの汁がモツととてもマッチしてて美味です。
ビールのお供はもちろん、ご飯との相性も抜群!
筆者は外野席の応援前にモツ煮で腹ごしらえするのが定番となっております!
京セラドーム大阪「いてまえドッグ」¥700
写真の通り、千円札2枚並べるほど長いフランスパンに2本のソーセージを挟んだボリューム満点のホットドッグ。
まさにその名の通り、いてまえ級!
ちなみにケチャップ、マヨネーズ、マスタード、チリソースなどはセルフでかけられるのも嬉しい♪
横浜スタジアム「みかん氷」¥350
かき氷に缶詰めにみかんを乗せ、その缶詰のシロップをかけるだけのいたってシンプルな作り。
けど妙にくせになる美味しさなんです。
ボリュームも結構あります。
夏場のハマスタ野球観戦の定番!
夏の高校野球神奈川大会では売り切れ必至です!