ボルダリングとは?

先日、私の学生時代からの友人に連れられて、ボルダリングを初めて体験してきました。ボルダリングとは、もともとはロープを使ったフリークライミングの練習としての位置づけだったようですが、必要な装備が少なく、手軽に始められるといったことから独立したスポーツとして広まっている様です。初めてのボルダリングをするまでは、私自身マイナス的なイメージしかなく、ただの岩登りくらいにしか考えていませんでした。一緒に行った友人に教えられるがまま、与えられたルートで登って行き、ゴール。ゴールしたときの達成感はなかなかいいものでした。徐々にレベルがあがるルートに進むと、ゴールまで辿り着けなかったり、だんだんと無くなる握力に悔しい思いをしたりと、一筋縄ではいかないボルダリング。すっかりボルダリングの魅力にハマった私もいろいろ調べてみました。ちょっとしたコツを掴めば上達も早くなるようですのでまとめていきたいと思います。

1、大事なのは手?足? 

ボルダリングの課題では手のついていい場所が決まっているので、足元への意識が低くなりがちです。足を置く場所を適当な場所にしてしまうと、体重を足に預けることができないので、手で体を支えることになり、とても疲れやすくなってしまいます。しっかりと足元を確認してせられそうなホールドを探して足を置くことが重要です。私がすぐに握力がなくなったのはおそらくこれができていなかったのでしょう。

2、ハシゴを登るイメージで

1にも出ましたが、ボルダリングでは足でぐいぐいと登っていきます。ハシゴを登るとき、手は支えるだけで登っていきますよね?そんなイメージです。腕の力だけで登ろうとすると、やはりこれも疲れやすく、上達する上でも限界があります。上達したい方は手を極力使わない?ことかもしれません。

3、急がば回れ

私自身の体験からすると、これが一番大事です。やみくもに登らず、しっかりと登るルートを考えて登っていくこと。実際に1人で登るよりも、店舗のスタッフの方に指示を仰ぎながら登っていくと、体力も使わず楽に登りきることができたり、ゴールまで行けなくても確実に先に進めるようになったりと、その差は歴然です。その他にもいろいろとコツはありそうですが、また私もチャレンジしてみますので、改めて機会があればまとめてみます。

関連するまとめ

運動することの魅力

運動することでどんな魅力があるかご紹介します。

少しの意識ですぐに始めれる大股歩きダイエットの魅力

大股歩きダイエットはその名の通り、意識して大股で歩くダイエットです。ウォーキングや通勤通学などでただ歩くだけ…

関連するキーワード