自然界には約5,000種類ものポリフェノールが存在しているといわれています。
その中からブルーベリーや赤ワインなどに含まれるアントシアニンの効果を簡単にご紹介します。

アントシアニンとは

ポリフェノールの中でも、きれいな青紫色をした野菜や果物に含まれるフラボノイド系の色素がアントシアニンです。ギリシャ語の「antos(花)」と「cyanos(青)」が語源ですが、赤や紫など幅広い色調をもちます。アントシアニンの種類は豊富で、現在見つかっているだけでも500種類以上におよびます。

人間は紫外線を浴びると表皮内のメラニン色素が活性化します。そして肌を黒くすることでダメージから細胞を守ろうとする防御反応が皮膚に起こります。それに対して植物はアントシアニンなどの色素を作ることにより、紫外線から自分の細胞を守っています。

アントシアニンに期待できる効果

●目の健康に関する効果
アントシアニンに期待できる効果として、もっとも知られているのが目の健康に関するもの。目の疲れや視界のぼやけには、網膜に存在する「ロドプシン」というタンパク質の再合成の遅れが影響します。ロドプシンの再合成を促す働きのあるアントシアニンは、目の機能の改善に役立つと考えられています。また、マウスを使った実験ではアントシアニンの白内障に対する効果も認められています。


●生活習慣病に関する効果
アントシアニンにはマウスを使った実験において、内臓脂肪の蓄積を抑制する効果が認められました。その結果から、アントシアニンにはメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の予防効果をはじめ、血圧の上昇の抑制や動脈硬化の抑制といった効果も期待されています。また、アントシアニンはパワフルな抗酸化作用を持つことから健康や美容面でも注目されています。

アントシアニンの1日の摂取量や効果的な飲み方

消費者庁の調査では、アントシアニンを1日に30mgから57.6mgを摂取すると、目のピント調節機能のサポート効果や目の調子を整える効果がみられたとされています。これはアントシアニン30mgを含むビルベリー由来のサプリメントを用いた実験などを通じて得られた結果です。

ただし、サプリメント全般に言えることですが、サプリメントはあくまで日常の食事で補いきれない栄養を補給する栄養補助食品です。医薬品ではないため、摂取すれば必ず効果が得られるというものではありません。食生活を整え、そのうえで足りない栄養を補うために使うということを忘れないようにしましょう。

ナスやブドウなど身近な食べ物にも含まれるアントシアニン。積極的に摂取していきましょう。

関連するまとめ

これを見てるあなたも思い当たる節ありません?若者に広がる「スマホ老眼」とは

最近、目のピントが合いにくいという、中高年特有の症状と思いきや、若い世代にも広がっているそうです。原因はスマ…

忙しい現代人こそ「プロテイン」を活用しよう!

「プロテイン」と言えば、かつてはアスリートやボディビルダーの方々が飲むものとイメージされていましたが、今では…

独特な臭気が特徴的なニンニク。どんな効果があるのでしょうか。

ニンニクは中華料理や韓国料理でも、インド料理でも、イタリアンやフレンチでも使用されている香辛料。

関連するキーワード