「紅茶」を飲んで、風邪やインフルエンザを予防!!

「紅茶」には紅茶ポリフェノールが含まれていて、これがインフルエンザの感染に関わるタンパク質分解酵素の作用を抑える働きがあります。このタンパク質分解酵素は歯周病原菌の一種を分泌しており、歯肉炎や歯周病を悪化させるだけでなく、インフルエンザウィルスの感染を促進させているそうです。このため、紅茶を飲むことで、タンパク質分解酵素を抑え、歯肉炎や歯周病、インフルエンザの予防にも効果があると言われています。

また、紅茶ポリフェノール自体にもこの歯周病原菌の生育自体を抑制する効果やタンパク質分解酵素を阻害する効果があります。さらには、殺菌効果の強いテラフラビンや、カテキンを多く含んでいるため、風邪やインフルエンザウイルスの働きを抑えて、感染を未然に防ぐ効果が高まります。例え、体内の細胞にウィルスが感染してしまった後だったとしても、そのウィルスの増殖を食い止めることができるとも言われているので、冬に温かい飲み物を飲むなら、インフルエンザ対策も期待できる紅茶がより良いと言えるのではないでしょうか。

口臭予防にも「紅茶」!!

紅茶に含まれるフラボノイドなどは、ニンニクのにおい成分のメチルメルカプタンを消臭する効果が高いことが分かっています。紅茶を飲んだ場合、水や緑茶を飲んだ場合と比べるとメチルメルカプタンの量が1/3~1/5に減少する実験結果も出ているそうです。

また、紅茶の香りによる効果も関係していると考えられています。においが気になるものを食べたら、口臭予防に紅茶を飲むのも良いですね。

「紅茶」にダイエット効果も?!

さらに「紅茶」には、糖の分解を抑制し、腸で吸収される糖の量を減らして血糖値の上昇を抑える効果も確認されています。血糖値が急激に上がったり、高い状態が続いたりするとメタボリックシンドロームをはじめとした生活習慣病のリスクが高まるといわれているので、食事をしながら紅茶を飲むことで、食後の血糖値の上昇を抑えることが出来るそうです。

嬉しいことに「紅茶」にはダイエット効果も期待できます。紅茶を食事中や食後に楽しめば、「紅茶」に含まれる紅茶ポリフェノールを食事と一緒に取れ、食事による脂肪の吸収を抑えることができます。また、最近注目されているのが、脂肪の分解を活性化する効果で、ジョギングやウォーキングなどの有酸素運動の前に40分前に「紅茶」を摂取することで得られると言われています。しかも、「紅茶」には体を温める効果がある為、基礎代謝を上げる事ができ、同じカロリーを摂取したとしても基礎代謝が高い方が、より効果的に栄養素を使うことができ、脂肪の燃焼を高める事ができます。基礎代謝が高いとカロリーを消費しやすい身体になれるので、ダイエット効果も高いと言われています。この場合は当然、糖分控えめの紅茶になりますね。ストレートの「紅茶」であればノンカロリー。砂糖やミルクを入れてしまうとカロリーが増えてしまうので要注意ですが、おやつを食べる習慣のある方は、この時に「紅茶」を飲めば、一日のカロリー摂取量を減らすことができるので、おやつのお供にもピッタリですね!

関連するまとめ

食のバイプレーヤー・きくらげを知ろう

主役にはなれないけど、すっごい栄養素があるんです。

似てる?意外と知らない「たらこ」と「明太子」の違い

おにぎりの具の定番でもありますが「たらこ」と「明太子」の違いって知ってます?明太子は辛い、、、実はそれだけで…

山菜の代表格!栄養豊富な「わらび」

「わらび」は食感や風味を活かして、おひたしや天ぷらで食べるのが人気ですね。和菓子のわらび餅は、さつまいもので…