ビール

ビールとは、法律でビールの原料として認められたもののみを用いてつくられ、
麦芽の使用比率が原料の3分の2以上のものをビールといいます。
詳しくいうと、麦芽、水、ホップ、米、でんぷん(スターチ)などを原料とし、麦芽を糖化した上、 酵母でアルコール発酵させた、度数20%未満の発泡性酒類。 麦芽以外の原料の重量が、麦芽の重量の半分を超えない(=麦芽が全体の2/3以上)ものがビールです。

発泡酒

発泡酒とは、原料の一部に麦芽又は麦を使用したもの。但し、 蒸留酒などを原料に含むものを除きます。
ビールと同じ原料でつくられていても、麦芽使用比率が3分の2に満たなかったり、 ビールに認められていない原料を用いると、発泡酒になります。
詳しくは、原料の一部にでも麦芽又は麦を使用した発泡性酒類であれば、他の原料に何を使用していても発泡酒になります。但し、麦芽や麦を原料とする蒸留酒(大麦スピリッツ等)を原料の一部として使用したものは除きます。
また、麦芽使用比率が3分の2以上であっても、酒税法でビールの原料として認められていない副原料が使われている外国産ビール(例えば、コリアンダーやオレンジピールなどが使われたベルギー産ビール等)は、 その国の法律でビールとされていても、日本では「発泡酒」の扱いとなります。

酒税

ビールはやっぱり高いですね。
これには酒税というものがかかっていて、麦芽の量で変わってきます。

   店頭小売価格酒税麦芽使用率
ビール(350㎖)約216円77円2/3以上
ビール(500㎖)約281円110円2/3以上
発泡酒(350㎖)約141円47円麦芽を使用していればOK
発泡酒(500㎖)約193円67円麦芽を使用していればOK

ビールは半分近くが税金です。これをいかに低価格にするかが、ビールメーカーと税制の戦いで、発泡酒、第3のビール、新ジャンルと各メーカーが知恵を絞って開発しています。

私は、ビール党ではないので、あまり味の違いはわかりませんがビールの方が美味しいかなと個人的には思います。
ただ、嫌いではないので飲みますが、基本的に両方とも美味しいです。
同時に飲み比べれば味の違いはわかりますが、単体で飲むときは、その時飲んでいるものが美味しいです。

私のこの2種類の買い分けは、リッチにいきたいときはビール。
ちょっとお財布の中身が・・・の時は発泡酒。
にしています。
皆さんはどうですか?
ビールしか飲まない!方や
発泡酒で十分!なんて方もいらっしゃるでしょう。
その時の気分や経済状況に応じて飲み分けて自分なりのビールライフを
楽しんでみてはいかがでしょうか。

関連するキーワード