サッカーで耳にする「トランジション」とは

サッカーにおいてトランジションとは「切り替え」のことを言います。攻撃から守備への切り替え、守備から攻撃の切り替えの際に使われる用語です。

現代サッカーはポゼッションサッカーと言われ、ボールを所持することで攻撃の糸口を探ります。相手にボールを奪われると、相手はなるべく長くボールを保持しようとします。そのため、ボールを奪われたらすぐに取り返すことや、ボールを奪ったら早く攻撃に繋げられるようにすることが求められています。このような理由から現代サッカーではトランジションが重要視され、頻繁にこの用語が使われるようになりました。

「ポジティブトランジション」とは

トランジションには2つ存在します。サッカーにおける切り替えの場面は「守備→攻撃」と「攻撃→守備」で、ポジティブトランジションは「守備→攻撃」のことを指します。

相手からボールを奪うことができれば攻撃が始まります。この時、攻撃という前向きなアクションに切り替わるため、トランジションは素早く行われます。

「ネガティブトランジション」とは

逆に「攻撃→守備」のトランジションはネガティブトランジションと言います。攻撃時にボールを失ってしまうとネガティブトランジションが起きます。

この時、ミスに対してガッカリしたり守備をしなくてはならないというネガティブな心理が働くため、切り替えスピードはポジティブトランジションに比べ遅くなります。求められるのは、どちらでも素早くトランジションを行うこと。

サッカーは得点数を競うスポーツです。勝つためにはポジティブトランジションが重要です。しかし、こちらが攻撃するためには相手に攻撃をさせないための工夫が必要です。そこでさらに重要になるのは、ネガティブトランジションです。なるべく相手に自由を与えずにこちらが素早く守備に切り替えることで、結果的にこちらの攻撃の時間を増やすことができます。

現代サッカーは切り替えが重要!

現代サッカーは全体的な技術レベルが高く、攻撃能力や守備能力に長ける選手がたくさんいますが、技術以外でチームに貢献できる選手が求められています。

攻撃の選手でも守備を怠らず、奪われたとしてもすぐ取り返す。そうすることで攻撃を仕掛ける回数が多くなります。トランジションも怠らずチームに貢献するプレーもこれから注目してみてください。

関連するまとめ

2022年2月開幕!クラブワールドカップ2021の組合せ決定!

各大陸王者の戦うクラブのW杯、ついに2021年大会の対戦カードが決定しました。

新生フットサル日本代表 欧州遠征!vs ハンガリー代表

新生フットサル日本代表が挑む欧州遠征。ハンガリーとの国際親善試合は1勝1分で勝ち越した。

鹿島が浦和に下剋上!!Jリーグチャンピオンシップ

明治安田チャンピオンシップ(CS)決勝第2戦が3日に行われ、鹿島が浦和を2-1で破り、CS通算1勝1敗で2戦…