自律神経が整えられる!

「早起き」がいいことだといわれる理由の一つに、自律神経の働きが整い、脳の働きやホルモンなどと共に、正常になることがあります。自律神経は、人間の活動を支える大切なリズムで、交感神経と副交感神経の二つにより、心と体のバランスをとっています。「早起き」すると、朝起きてから交感神経が優位になり、夜になると副交感神経が働き、自然と休息できるようになります。ギリギリの時間まで寝て朝の支度をすると、遅刻しなくとも、必然的にストレスが溜まりやすくなります。少しでも余裕を持って早起きするだけで、ストレスのない朝が迎えられるんです。加えて、自律神経が整えば、集中力やストレスのコントロールがしやすくなるメリットがあります。

作業能率がアップする!

「早起き」をすると、その分だけ脳の目覚めが早くなります。実は、眠いまま仕事に出かける人と、しっかり朝食をとって目覚めた状態で仕事をする人では、作業効率がまったく違ってくるそうです。遅くまで寝ている人は、食事をする時間も削ったりしますが、朝食抜きの生活は、脳の働きが鈍くなる原因にもなります。

「早起き」すれば、午前中のパフォーマンス力がアップしますので、午後に回す仕事も、午前中にサクサクこなせるようにななります。こうなると仕事を残業する確率も少なくなると言えます。世界の有名なCEO達は、早起きは当たり前で、人よりも一足先に一日をスタートさせています。仕事の能力をアップするためにも、朝の30分や1時間は大きなメリットがあると言えます。

朝活で毎日が刺激的に!

「早起き」すれば、朝の時間を有効に使って朝活することができます。1時間早く起きるだけで、自分の生活の幅はとても広がり、普段出来ないこともできるようになります。たとえば、朝からジムに通い一汗かくと、体の交感神経が優位になっているため、脂肪燃焼効果も高まります。

また、朝早くに散歩に出かけたり、ゆっくり新聞を読んだり、今まで朝にやらなかったことをプラスするだけで、毎日が刺激的に変化していくのです。最近は夜型の方が増え、朝はできるだけ寝ていたいと考える人が多いですが、朝に時間の余裕が出来れば、朝活で色々な人との出会いも増え、さらに人生が豊かになるかもしれません。

睡眠の質も向上する!

最近は、夜でも、スマホやテレビ、パソコンなどで、明るい生活環境が多く、夜と日中の違いが分かりづらくなっています。こんな状態で生活を続けていると、体内時計が狂い、暗くなっても眠くならず不眠症になる人も増えてしまいます。「早寝早起き」は、睡眠の質を高めるための大事な一歩です。ぐっすり眠って朝起きられたら、早起きもまったく苦にならず、心身共にすっきり一日がスタートできますよ。

このような快適な一日を過ごすためには、朝目覚めた時に、朝日をたっぷり浴びましょう。体内時計は太陽の光で調整しますので、朝は明るい環境、夜は暗い環境を意識するとよいです。

関連するまとめ

入浴とアルコールの関係

お酒の後の入浴は大丈夫なのかな?ダメなのかな?

ホタテの効果とは

ホタテ貝はイタヤガイ科の二枚貝で食用の貝としては冷凍物も含め一般のスーパーなどでも極普通に売られ、とても身近…

健康維持やダイエットに!「有酸素運動」を毎日続けるメリットとは

毎日続けることが効果的とは何となく分かっていても、ついついサボってしまいそうになる「有酸素運動」ですが、毎日…

関連するキーワード